株式会社中電工

ワークウエアは、広告塔。
かっこよさも大切です。

これからも、労働環境のひとつとして、
よりよいウエアを一緒につくっていきたいと思います。

Feel Mizuno

作業服がミズノに変わると聞いて、動きやすくなりそうとは思いました。その通りでしたね。これまでのものとは違い、電柱の上り下りの時に、膝や肩や肘など、関節部分がすべて動きやすくなりました。汗もすぐ乾きますし、メッシュなのでベタつかないのがいいです。作業効率は確実に上がっていますね。疲労感や作業性のストレスも軽減できています。ミズノというとスポーツのイメージしかなかったですが、着る側のことを本当によく考えて作ってくれていると思います。

株式会社 中電工 金澤 範之さん

株式会社 中電工
金澤 範之さん

With Mizuno

ミズノと出会ったのは、弊社が人材確保のために作業環境を改善しようと勘案しているなかで、作業服も変えてみようということになり紹介されました。コンペ形式で提案を受けて、従業員の意見を取り入れながら決めたのですが、動きやすくてかっこいい、作業服とは思えないなどの意見があり、どうせならみんなが着てみたくなるものにしようということでミズノに決めました。ミズノというブランド力も大きかったですね。ミズノだから着たい、ミズノを着て働きたいという意見もたくさんありました。弊社は「ワークウエアは広告塔」という考えを持っています。現場に行った時に、会社を背負って立っているということを意識していますので、その点でもかっこいい服を着るというのは重要だったのです。女性目線も取り入れるために、女性従業員にも意見を聞いたのですが、清潔感があると評価が高かったです。これからは労働環境としてのウエアがもっと重要になってくると思います。これが完成ではなく、実際に使った従業員の意見を吸収しながら、より良いウエアを作っていけるといいですね。期待しています。

佐川急便 株式会社 和田 賢一さん

株式会社 中電工
高橋 貴史さん