佐川急便 株式会社

速乾性と動きやすさ。
仕事のモチベーション向上にも
貢献してくれています。

青白ボーダーは佐川の顔。
より良いものを求めて進化させていきたいです。

Feel Mizuno

私にとって、この“縞シャツ”は仕事のスイッチ。誰が見ても佐川急便の従業員だということがわかるので気が引き締まります。特に気に入っているのは、洗濯してもシワにならず、乾くのもすごく早いところ。夏場は一日に何度も着替えるのですが家で夜に洗濯したら、朝には乾いてるんですよ。着心地が軽くて、動作の邪魔にならないのもいいですね。仕事に対するモチベーションを高く保てているのは、日々の小さなストレスを感じずに済むユニフォームのおかげかもしれませんね。

佐川急便 株式会社 金内 貴明さん

佐川急便 株式会社
金内 貴明さん

With Mizuno

佐川急便といえば、青と白と赤の“縞シャツ”。ミズノのユニフォームは、多くの方が当社に対して抱いてくれている「爽やか」というイメージに、大きく寄与してくれていると感じています。もちろん、デザインだけでなく、機能性の面でも頼もしいです。実は、ユニフォーム改善のために社内アンケートを取ったことがあるのですが、「今のままがいい」という結果でした。みんな「今のユニフォームが好き」と言ってくれています。ミズノとのお付き合いは長いのですが、その理由の一つは提案力ですね。従業員をよく観察してくれていて、熱心に提案をしてくれる。従業員の動作解析の結果からユニフォーム改善の提案をされた時は驚きました。スポーツで培った知見がしっかりと提案に生かされていて、心強いです。これまで、ミズノと一緒に何度もユニフォームを改善してきました。近年では、生地にペットボトルをリサイクルした再生ポリエステルを使用したエコマーク認定商品を採用したほか、女性従業員用のシルエットも導入しています。また、SDGsの観点から、廃棄に回るユニフォームの量を減らすために、耐久性のさらなる向上にも取り組んでいます。これからもミズノと一緒にユニフォームをより良いものへとアップデートしていきたいですね。


佐川急便 株式会社 本多 千香子さん

佐川急便 株式会社
本多 千香子さん

※記事コメントは個人の感想によるものです。