MIZUNO NFT COLLECTION
  • 【重要なお知らせ:Offerいただいたお客様へ】
    (2023/4/13掲載)

    この度のOpenSeaオークションにおいて、Offer確定に関する不具合が発覚いたしました。
    原因究明に向け調査中ですが、取り急ぎ、Offerいただきましたお客様へ、弊社より確定処理に関する対応のご連絡をさせていただきたく思います。
    対象のお客様につきましては、お手数ですが、弊社ミズノNFTコレクションお問い合わせ窓口(mizunonft@mizuno.co.jp)まで
    ご一報いただけますよう、よろしくお願いいたします。

NFT定額入札フロー

  • STEP.1

    暗号通貨取引所の口座の開設
    今回の販売では暗号通貨を使って購入します。まず暗号通貨口座を開設してください。
  • STEP.2

    ウォレットの準備
    ウォレットはNFTや暗号資産を管理するために必要となります。
    「MIZUNO NFT COLLECTION 」の販売は「OpenSea」と呼ばれるNFTの購入ができる世界最大手のNFTマーケットプレイスで実施いたします。
    そのためOpenSeaに対応したウォレットをご用意ください。(当サービスでは「MetaMask」を推奨しております。)
    ウォレットの用意ができましたら、暗号通貨取引所の口座からオークションで使用する分の暗号通貨(ETH)を送金してください。
    また、NFTマーケットでの売買では購入費用の他に手数料(ガス代)が必要になる場合がございます。
  • STEP.3

    ウォレットの接続
    NFTの購入を行うには、「OpenSea」にアクセスし、ウォレットの接続が必要となります。
    OpenSeaでプロフィールアイコンをクリックすると、ウォレットの接続を求められますので、Step2で準備したウォレットを選択して、接続を行ってください。
  • STEP.4

    NFTの購入
    「OpenSea」上で購入したいNFTのページへ移動し、まずは説明欄に記載の利用規約等をご確認ください。
    購入したいNFTのページにて「カートに追加」をクリックすると、カートに追加したNFTが表示されますので、続けて「購入を完了」をクリックします。
    ウォレットでの署名を求められますので、署名をしますと購入が完了いたします。

NFTオークション入札フロー

  • STEP.1

    暗号資産取引所の口座の開設
    今回のオークションでは暗号資産を使って入札/購入を行います。
    まず暗号資産口座を開設してください。
  • STEP.2

    ウォレットの準備
    ウォレットはNFTや暗号資産を管理するために必要となります。
    「MIZUNO NFT COLLECTION 」の販売は「OpenSea」と呼ばれるNFTの購入ができる世界最大手のNFTマーケットプレイスで実施いたします。
    そのためOpenSeaに対応したウォレットをご用意ください。(当サービスでは「MetaMask」を推奨しております。)
    ウォレットの用意ができましたら、暗号資産取引所の口座からオークションで使用する分の暗号資産(ETH)を送金してください。
    また、NFTマーケットでの売買では購入費用の他に手数料やガス代が必要になる場合がございます。
  • STEP.3

    ウォレットの接続
    NFTの入札/購入を行うには、「OpenSea」にアクセスし、ウォレットの接続が必要となります。
    OpenSeaでプロフィールアイコンをクリックすると、ウォレットの接続を求められますので、Step2で準備したウォレットを選択して、接続を行ってください。
  • STEP.4

    今回のオークションへの入札にはETHをwETHにスワップ(変換)する必要があります。
    (2023/1/23時点の仕様です。詳細はOpenSeaの仕様をご参照ください。)
    お使いのウォレットの機能等からスワップを行ってください。
  • STEP.5

    オークションへ入札
    以上で「OpenSea」でのオークションに必要なwETHを用意することができました。
    それではオークションでお目当てのNFTに入札をしてください。
  • STEP.6

    最高入札額であれば落札
    該当オークション終了時に最高の入札額であれば落札となります。
    入札額が1wETH以上であれば自動でNFTが移転され、1wETH未満であれば後日NFTを移転させて頂きます。
    (2023/1/23時点の仕様です。詳細はOpenSeaの仕様をご参照ください。)

購入について Q&A

A

ミズノはスポーツ・アート・アスリート・ギアをつなぎ、スポーツの新たなアプローチで幅広い人々に関心を持って頂き、アスリート及びスポーツギアが、この先も色褪せる事なく記録され、世界中の人々に大切にされ続ける事を願い、デジタルデータ(NFT)として『ミズノNFTコレクション』を発行しました。

A

NFTとは、代替可能性のないブロックチェーン上で発行されるデジタルトークン(証票)をいいます。

A

ブロックチェーン技術とは情報通信ネットワーク上にある端末同士を直接接続して、取引記録を暗号技術を用いて分散的に処理・記録するデータベースの一種であり、「ビットコイン」等の暗号資産に用いられている基盤技術です。

A

NFTは暗号通貨を使って入札/購入を行います。詳細は 購入フロー をご覧ください。

A

NFTをOPENSEAで購入する際にはガス代が必要です。(主に以下のアクションの際にGAS代が必要です)
●NFT の購入
●他の人への NFT の転送 (または贈与)
●入札の取り消し
●WETH から ETH への変換 (またはこの逆)

A

NFTオークションへの入札には必要ありませんが、ETHを購入する際の取引所等への登録やウォレットの作成で必要となる場合があります。詳細はご利用される各サービスをご確認ください。

A

未成年の方はご購入いただけません。

A

取引の取り消し(返品・返金)はいかなる場合も行っておりません。

A

今回販売するNFTと同一のNFTは再販されません。

A

ご購入頂いたNFTを転売(移転)することは可能ですが、取引に関してミズノ株式会社は一切の責任を負いません。

A

本NFTの本物はOpenSeaのミズノ公式アカウント「MIZUNO NFT COLLECTION」(Wallet Adress:0xD137eE7FEaeD91b6D83f1c6Aa1830e20D4d227c6)がMint※したNFTのみになります。こちらは、OpenSea上のItem Activity、もしくはブロックチェーン上で確認することができます。

※MintとはNFTを新たに作成・発行することを言います。

A

問題ございません。

A

こちらよりご連絡ください。
MIZUNOお客様相談室
https://jpn.mizuno.com/form/user_support/inquiry