2020年07月06日
卓球台:消毒についてのご注意
塩素系・アルコール系消毒液の使用は控えて頂くようお願い致します。
作業中に卓球台の脚などに付着すると錆びや異臭の原因となるため、推奨できません。
アルコール系のものについては、塗装天板表面を侵す恐れがありますので使用をお勧めできかねる状況です。
経済産業省、製品評価技術基盤機構(nite)より、家庭用の中性洗剤(界面活性剤)でも、
ウイルス除去に効果がある旨の発表がありましたので、台所洗剤を使用した除菌をお勧めいたします。
原液ではなく必ず薄めてご使用ください。
参考サイト(外部リンク)
経済産業省 2020年5月29日同時発表:(独)製品評価技術基盤機構 | https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005.html |
経済産業省 ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう | https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200529005/20200529005-1.pdf |
また、作業後は直ちに⽔を湿らせ固く絞った清潔な布等で表⾯を拭きあげ、清潔な布等でからぶきをしてください。
- ※本文の内容は天板表面・金属部分について述べたものです。
- ※本文の内容はミズノ製の卓球台について述べたものです。他社様の卓球台については各社のHPをご確認ください。
- ※天板側面・天板枠・天板裏については素材の性質が異なり、経年劣化がみられる場合には色落ちの可能性もございます。
- ※プレーへの影響が少ないところから除菌作業を始めて、色落ちなどがないか注意しながら進めてください。
- ※本文は除菌作業による天板への異常確認であり、菌の完全除去について確認したものではありません。
- ※洗剤の使用方法等でのご不明な点につきましては洗剤メーカー各社へお問い合わせ願います。