雨のシーズン到来。梅雨対策グッズ紹介
1.防水タイプのシューズをご紹介
シューズコーナーでは、防水耐久性・透湿性・防風性を兼ね備えた素材、“ゴアテックス”を採用したシューズを多く展開しています。23年春夏モデルで登場した「WAVE MUJIN TL GTX」は、トレイルランニングシューズの「WAVE MUJIN」のソールと、アーカイブデザインを組み合わせたモダンなスポーツカジュアルシューズです。アウトソールには、フランスのタイヤブランド「ミシュラン」製のラバーソールを使用したこだわりの1足です。
人気商品なので在庫の有無はお店に確認してみてください。
WAVE MUJIN TL GTX(ゴアテックス/防水)[ユニセックス]
品番:D1GA2217
またリピーターも多いロングセラーの「ミズノセレクトシリーズ」にも防水タイプがあります。
スーツでもカジュアル路線でも合わせやすい、人気のマドラスとの新コラボシューズは、世代を問わず人気の一足です。
ソールには、高反発素材“ミズノエナジー”を搭載
※設計などにより、効果や感じ方が異なります。
ミズノセレクトMW300(ウォーキング/ゴアテックス/防水)[ユニセックス/メンズ]
品番:B1GS2301
そのほか、23年春夏シーズンに新登場する防水シューズ「MLC-00 SLIP-ON WP」はアッパー素材に撥水性の高いナイロンメッシュを採用した防水設計※1のシューズです。
※1 ミズノ独自の試験と基準で評価し合格していますが、完全な防水ではなく、使用や製品の状況などにより浸水することがあります。ゴアテックス素材を使用していません。
定番シリーズの「MLC-0」、「MLC-00」と同様に、日本人の足型に合ったミズノオリジナルの木型とアッパー設計を採用し、スリッポンタイプでありながらもフィット感を高めているので、雨の日でも、晴れの日でも、さまざまなシーンで着用できます。

MLC-00 SLIP-ON WP
品番:D1GF2329
タウンユースモデルでは、軽量かつシンプルで着るものを選ばない合わせやすいシルエットシューズも。
天候を気にせず気軽に履けるのでおすすめです。
![MIZUNO MR1 WP[ユニセックス]](/sites/default/files/2023-06/cc_mm_20230609_img06.jpg)
MIZUNO MR1 WP[ユニセックス] ※ゴアテックス素材を使用していません。
品番:D1GG2134
2.女性必見!レインシューズが再登場
22年発売後に即売り切れてしまった人気商品が再び登場。
履き口にウェットスーツ素材のクロロプレンゴムを採用し伸縮性を向上させ、以前よりも足入れがスムーズになりました。
また、ランニングシューズのインソールと靴型を採用し、職人の手でひとつずつ丁寧に仕上げることでフィット感を追求、思わず走り出したくなる、そんなレインシューズです。

レインシューズにありがちなすき間感がほぼゼロ
RAIN SHOES
品番:C3JSP202
3.折り畳み傘のおすすめはこれ!
雨の日ではなくても、最近の日差しは強く、晴雨兼用の傘は大変重宝ですよね。
ミズノでは話題になった傘に今回ビッグサイズ(大型60cmサイズ)が登場しました。
50㎝対応は、スマホより軽い約140g、折りたたんだ時に約21㎝とポケットに入る大きさで人気でした。しかし大きい荷物などを持つときもう少し大きい方がよいとの声からビックサイズが新発売。
どちらも独自のダブルシェード構造により、高い遮熱効果があります。
また壊れた際の修理サービスもあり。直営店かオンラインショップへお問い合わせください。
https://jpn.mizuno.com/shop
https://jpn.mizuno.com
-20 UMBRELLA【晴雨兼用傘】 50㎝タイプ
品番:C3JCL102
-20 UMBRELLA XL【晴雨兼用傘】 60㎝タイプ
品番:C3JCL301

MIZUNO TOKYO 6階フロア
いかがでしたか?
気になるアイテムはあったでしょうか?ミズノではこの他にも耐水・防水アイテムをご用意しています。梅雨や台風の多い時期にむけて早めの準備をお忘れなく!