注目素材!ドライエアロフローとは
1.汗処理素材「ドライエアロフロー」とは
汗をかいても高通気の素材、それが「ドライエアロフロー」です。
今までの素材は、汗の膜ができてウエアの生地の空気の隙間を覆ってしまっていました。
「ドライエアロフロー」は通気性を保つため、放熱性を高め、運動のパフォーマンス向上と、快適性もサポートするする優れものです。

夏のトレーニングにおすすめのTシャツとハーフパンツ
ドライエアロフローTシャツ[メンズ]
品番:32MAA021
ドライエアロフローハーフパンツ[メンズ]
品番:32MDA052
2.さらに涼しさを求める方へ「ドライエアロフロークーラー」と「ドライエアロフローアイス」
更なる涼しさを求める方には「ドライエアロフロークーラー」がおすすめです。
外気が濡れた状態のウエアを通過することで、湿潤冷却され涼しく感じ、まるで“着るクーラー”のようです。汗のべたつきも出にくい、夏に欲しいポイントがすべて網羅されています。
その他、着た瞬間から冷たく感じ、運動後までその冷たさを感じられる「ドライエアロフローアイス」もラインナップ。内側がひんやりするので、商品を触ってみるとすぐわかるのがすごい商品です。

※注釈
・クーラーとは、水分と風の力を利用した効果になります。
・気化熱の作用で温度を下げるため、周囲の温度や湿度によって効果に差が出る場合はあります。
・効果や感じ方には個人差があります。
素材の機能説明図
MIZUNO TOKYOでは、「ドライエアロフロークーラー」を試せるコーナーもあります。
水を垂らして、スイッチをオンにするとヒヤッとした風がでてきます。

またこの7分丈パンツは、ドライエアロフロークーラーとドライエアロフローを組合せしたハイブリッドパンツです。ウエストの不快感を配慮するゴム仕様のほか、ポケットはファスナーありなので、入れたものが落ちる心配もありません。
![ドライエアロフロークーラー7分丈パンツ[メンズ]](/sites/default/files/2023-05/cc_mm_20230519_img04.jpg)
ドライエアロフロークーラー7分丈パンツ[メンズ]
品番:32MDA053
「ドライエアロフローアイス」ではこちらのTシャツがおすすめです。
また新しくミズノ直営店限定で、以下のTシャツとパーカーも登場します!
3.ウィメンズは、ボタニカル柄プリントもおすすめ
ウィメンズのおすすめは、このサラっと羽織れるフーディ。ボタニカル柄で3色展開しています。
汗をかいて濡れた状態でも通気性を保つので、汗を素早くキャッチし快適さをキープできます。
また左右にあるポケットはスマートフォンなどを入れることも考え、高い位置で深めに作るなど、細かい設計がされています。
![ドライエアロフローフーディ[ウィメンズ]](/sites/default/files/2023-05/cc_mm_20230519_img08.jpg)
ドライエアロフローフーディ[ウィメンズ]
品番:32MCA310
MIZUNO TOKYOでは、入口すぐに特設コーナーを設けていますので、ぜひご来店ください。

MIZUNO TOKYO 1階