ドライビングシューズってなに?

ミズノドライビングシューズ「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」

みなさん、このシューズは何のシューズだと思いますか?

ウォーキングシューズ?ビジネスシューズ?カジュアルシューズ?答えは、「ドライビングシューズ」なんです。
「ドライビングシューズ」って?聞きなれない方が多いと思います。ミズノ独自アンケート※1をとったところ、約60%の方が知らないと回答。

ドライビングシューズ認知度

※1 調査期間:2022年8月9日~2022年8月16日  調査手法:WEBアンケート 有効回答数: 1,036

自分は運転しないから、クルマ持っていないから、関係ない!と思う方もいるかもしれませんが、ぜひ「ドライビングシューズ」とはどんなシューズか知ってもらえたらと思います!

ミズノドライビングシューズ「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」

ミズノドライビングシューズ「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」

ドライビングシューズとは、その名の通り「クルマの運転のしやすさ」を考えて作られたシューズのことです。一般的なドライビングシューズは、ペダルを踏む感覚を得やすくするために靴底が薄く、ペダルを踏みかえやすくするために踵が巻き上がっている仕様です。

ここで、間違ってはいけないのは、レーシングカーを運転するためのシューズではない、ということです。レーシングカーを運転するレーサーの皆さんは、耐火性があるレーシングシューズを履いています。競技用シューズですね。
ドライビングシューズは、あくまでも日常に使うシューズで、少しでもクルマを運転する方なら履いていただきたい1足です。

ドライビングシューズは「クルマの運転のしやすさ」を考えて作られたシューズですが、もちろん日常履きとしても使用することは可能です。ただ、一般的なドライビングシューズは、ペダルを踏む感覚を得やすくするために靴底が薄いことが多いとされています。靴底が薄いシューズは、クッション性が少ないため歩きにくいといわれています。
ミズノ独自アンケート※1で、ドライビングシューズをお持ちの方に、ドライビングシューズに求める機能を尋ねたところ、「歩きやすさ」と回答する人が約14%いました。「運転しやすさ」と「歩きやすさ」の両立が求められていることがわかります。

ドライビングシューズに求める機能のアンケート結果

一般的にドライビングシューズは、靴底が薄く、歩きにくいとされている、と上記で述べました。「運転のしやすさ」と「歩きやすさ」が両立できないわけではありません。ミズノが開発したドライビングシューズ「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」は、「素足感覚」を保ち、「ペダルの踏む感覚」を持ちながらも、「クッション性」があることで歩きやすさとの両立を目指したドライビングシューズなのです。ミズノが今まで培ってきたスポーツ用品の開発ノウハウや、自動車メーカーとの共同開発によって、実現しました。
ソール部やアッパー部の秘密はぜひこちらの動画をご覧ください。

ドライビングシューズって、特別なシューズではありません。日常的に履いていただける1足になっています。仕事のときやショッピングに行くとき、ゴルフに行くときなど、クルマを運転する方は、シューズを選ぶ候補に入れてみてはどうでしょうか?

BARECLUTCH(ベアクラッチ)特設ページ

ミズノドライビングシューズ「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」のページへのリンク