ボランティア
地元の力で大会を盛り上げよう!!
ゴルフ未経験の方大歓迎!
会社員・主婦・学生の方などやる気のある方大歓迎!
応募条件
- ・JFE瀬戸内海GC会員の方
- ・JFEグループ及び関連会社の方
- ・岡山県、広島県に在住、在勤、在学の方
※定員に達しない場合、県外へ応募範囲を広げる可能性があります - ・ご自身で会場までお越しになれる方
- ・下記の応募規約に同意いただける方
応募規約
現在のコロナ禍の中、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、下記の応募条件等を設けさせていただき、御内諾いただきました方のみのご参加とさせていただきます。また、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大や社会情勢を鑑み、ボランティア活動の規模を縮小しての開催もしくは中止となる場合や、制限の追加をさせていただく場合がございますことを、予めご了承ください。新型コロナウイルス感染予防対策の中、皆様の安全なボランティア活動の為、ご理解いただけますよう、お願いいたします。
- ご自身が、新型コロナウイルス感染のリスクがあることを承諾した上で、参加して頂きます。また感染リスクを含めあらゆるリスク、損失においてご自身による自己責任であることを、ご内諾頂きます。
- 参加日より、2週間前からの体温検査と行動記録を指定用紙に記入する事。(業務決定通知とともに記入用紙は郵送しますが2週間前に届かないこともあるのでご自身で記録しておいて下さい。)
- 必ずマスクを持参し、来場時・業務中・退場時は常にマスクを着用する事。また、指定された場所での手指消毒等を実行して頂ける方。(屋外でソーシャルディスタンスが保てる場合かつ会話をしない場合は熱中症対策としてマスクを外すことも可とします。)
- 心身ともに健康であり、大会期間中も自己責任のもと、体調に留意し、健康管理をして頂ける方。
- 新型コロナウイルス感染対策・熱中症・打球事故・カート事故・落雷などの危険を十分に理解し、主催者、運営スタッフその他関係者の指示を遵守するとともに、自ら安全確保に最善の注意を図って頂ける方。
- 新型コロナウイルス感染対策の為、プロ選手との接触、交流等制限を遵守頂ける方。
- 今後の新型コロナウイルスの拡大や社会情勢を鑑み、参加頂ける地域の限定、年齢制限、PCR検査の受診、ワクチン接種の有無などの制限を設けさせて頂く事をご了承頂ける方。
※開催時のコロナ感染症対策などによって上記内容は変更となる場合がございます。
応募方法
申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
メールにてお申し込みの方は『申し込み希望』の表題をつけてお送りください。こちらより申し込みフォームを返信いたします。
(E-Mail:volunteer@kpog.jp)
※受付後、参加確認ハガキをお送りいたします。
※参加確認ハガキをもって正式参加受付とさせていただきます。
募集締切
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※定員オーバーなどによりご希望に添えない場合がございます。
※参加日数の多い方を優先させていただきます。(希望業務に当てはまらない場合もございます)
服装
靴:スニーカーまたはソフトスパイクシューズ
服:スラックス、綿パン、キュロットなど(ジーンズ不可)
※大会スタッフウエア(ベスト)とキャップを支給します。
※雨具、水筒、タオルなどをご準備いただけると便利です。
ボランティア説明会
ボランティア参加日
お問い合わせ先
~全英への道~ミズノオープン ボランティア事務局
ミズノ株式会社(委託契約(株)キヌガワプランニングオフィス)
担当:樋上(ヒノウエ)
住所:〒541-0042 大阪市中央区今橋3-2-14 KPOビル8F
電話:06-6233-6600
FAX:06-6233-6682
E-Mail:volunteer@kpog.jp
※何でもお気軽にお問い合わせください。