ミズノオープンの歴史
第17回 1987年(昭和62年)
開催日時 | 6月24日~6月28日(女子6月26日~6月28日) |
開催コース | 朱鷺の台カントリークラブ |
賞金総額 | 7,000万円(男子優勝 900万円、女子優勝 300万円) |
出場資格 |
男子はシード選手および同トーナメントの歴代優勝者、ミズノプロ新人上位3位、 同ミズノゴールドカップ全国大会上位3位を含むアマチュア15人。 女子は前年度賞金ランキング35位までとミズノプロ新人2位までを含むプロ77人と、前年度「日本女子オープン」ベストアマ、同「日本女子アマチュア」上位3人などから選ばれたアマチュア7人 |
出 場 | 男子143人、 女子87人 |
備 考 | 大会名称を「ミズノオープン」に改称。 |

D.イシイ、井上 裕子
順位(男子) | ||||||
1 | D.イシイ(アメリカ) | -16(272) | 67 | 66 | 69 | 70 |
2 | 陳 志明(台湾) | -8(280) | 73 | 70 | 72 | 65 |
3 | 中村 通(有馬ロイヤル) | -8(280) | 66 | 71 | 68 | 75 |
〃 | 尾崎 将司(日東興行) | -7(281) | 69 | 70 | 71 | 71 |
5 | 須貝 昇(嵐山) | -5(283) | 70 | 74 | 73 | 66 |
〃 | 川俣 茂(メルボ紳士服) | -5(283) | 74 | 70 | 69 | 70 |
〃 | 倉本 昌弘(富士ゼロックス) | -5(283) | 73 | 68 | 70 | 72 |
〃 | 山本 善隆(レナウン) | -5(283) | 70 | 70 | 72 | 71 |
〃 | 磯村 芳幸(大甲賀) | -5(283) | 69 | 68 | 74 | 72 |
ベストアマ | R.ブロビオ(フィリピン) | +4(292) | 41位タイ |
順位(女子) | |||||
1 | 井上 裕子(ミズノ) | -7(209) | 71 | 68 | 70 |
2 | 小林 法子(袖ヶ浦) | -3(213) | 70 | 73 | 70 |
〃 | ト 阿玉(ミズノ) | -3(213) | 71 | 72 | 70 |
〃 | 森口 祐子(宝酒造) | -2(214) | 71 | 70 | 72 |
〃 | 石川 三江子(廣済堂) | -2(214) | 70 | 69 | 75 |
〃 | 水長 良子 (オリムピックス) | -1(215) | 70 | 72 | 73 |
〃 | 吉川 なよ子(京セラ) | -1(215) | 72 | 71 | 72 |
〃 | 山崎 小夜子(ミズノ) | -1(215) | 69 | 72 | 74 |
〃 | 山崎 千佳代(霞台) | -1(215) | 74 | 68 | 73 |
ベストアマ | 平田 貴美(恵那峡) | +16(232) | 51位タイ |