ミズノオープンの歴史
第13回 1983年(昭和58年)
開催日時 | 6月23日~6月26日(女子6月24日~6月26日) |
開催コース | 朱鷺の台カントリークラブ |
賞金総額 | 4,500万円(男子優勝 600万円、女子優勝 250万円) |
出場資格 | JPGA、JLPGA推薦プロ、主催者推薦プロ |
出 場 | 男子144人、 女子80人 |
備 考 |
・今回からJPGA、JLPGAの公認競技となる。
・女子は今大会から3日間競技となる。 ・テレビ中継はじまる。 |

出口 栄太郎、ト 阿玉
順位(男子) | ||||||
1 | 出口 栄太郎(三重) | -11(277) | 67 | 70 | 69 | 71 |
2 | 中島 常幸(ミズノ) | -8(280) | 70 | 68 | 72 | 70 |
3 | 内田 繁(春日井) | -8(280) | 68 | 69 | 73 | 70 |
4 | 謝 敏男(鳳凰) | -8(280) | 71 | 70 | 69 | 70 |
5 | 青木 功(日本電建) | -7(281) | 71 | 69 | 70 | 71 |
〃 | 藤木 三郎(後楽園スタジアム) | -7(281) | 66 | 70 | 74 | 71 |
〃 | 秋富 由利夫(麻生飯塚) | -7(281) | 68 | 69 | 72 | 72 |
順位(女子) | ||||||
1 | ト 阿玉(ミズノ) | -4(212) | 72 | 68 | 72 | |
2 | 黄 ゲッキン(天野山) | -2(214) | 72 | 69 | 73 | |
3 | 小林 法子(袖ヶ浦) | 0(216) | 70 | 73 | 73 | |
〃 | 森口 祐子(岐阜関) | +1(217) | 73 | 72 | 72 | |
〃 | 池淵 富子(フリー) | +2(218) | 70 | 73 | 75 | |
〃 | 小林 洋子(ユニチカ) | +2(218) | 73 | 71 | 74 |