平田憲聖プロが「MIZUNO ELITE」を選んだ理由とは。

ミズノ直営店・EC限定
ゴルフ手袋「MIZUNO ELITE」
平田憲聖プロ使用中!

ミズノブランドアンバサダー 平田憲聖プロに、
MIZUNO ELITEミズノエリート」を使用している理由や
手袋のこだわりについてお聞きしました。 (取材トーナメント)
2024年4月12日 第41回岐阜オープンクラシック2024

MIZUNO ELITE

MIZUNO ELITE(ミズノエリート)とは...?

欧米で人気のゴルフ手袋『MIZUNO ELITE』。掌側にハイグレードな羊革を採用したハイブリッドモデルで、高い装着性がポイントです。

平田憲聖プロ 「MIZUNO ELITE」着用

手袋選びで重視している
ポイントはありますか?

一番は滑らないことですね。
あとは分厚すぎないもの、素手に近い感覚のものを選んでいます。

何cmの手袋を使用してますか?

今は22cmを使っています。(MIZUNO ELITE)
あまり手は大きくないですね。

MIZUNO ELITE

MIZUNO ELITEの気に入っている点は
どこですか。

まずは、柔らかいことです。
あと、僕は縫い目が気になるのですが、人差指に縫い目がないので、一体感があるのがいいですね。(※1)
また、ぐっと握った時に、手の甲側も伸びるのでツッパリ感がなく違和感なく使えるので、気に入っています!(※2)

ミズノエリートの特長

※1
柔らかさと軽さを追求した羊革を手甲人差指部と親指股へ延伸。縫い目がないため、グリップを握った時も違和感を感じにくい構造になっています。

※2
手の甲側に伸縮素材を搭載。

平田憲聖プロ

試合中に、手袋の重要性を感じることはありますか?

ありますね。 手袋は使いすぎると硬くなったり薄くなったりして、握り心地が変わってくるので、できるだけ新品に近い状態のものを使うようにしてます。以前は、革が薄くなり硬くなるのが嫌で、1週間に3枚くらいは使っていました。
でも、ミズノエリートなら、毎日練習しても1週間くらいは装着感も変わらず使うことができますね。

平田憲聖プロ

どんな方にミズノエリートをおすすめしたいですか?

合成皮革を使うアマチュアゴルファーは多いと思います。革は濡れたりずっと使うとコンディションが悪くなるので、あまり変えなくて済む手袋を選んでいるのかなと感じます。
ですがミズノエリートは先程も言ったように、長持ちするので、アマチュアゴルファーの使用頻度であれば長く使用できると思います。もっと素手に近い感覚を出したい人、ギュッとしっかり握りたい人は是非おすすめです。

平田憲聖プロ

平田 憲聖プロ

生年月日:2000年11月26日
出身地:大阪府
所属:ELECOM
優勝回数:2回(2024年5月8日現在)

平田プロありがとうございました!
ミズノ直営店・EC限定の手袋「MIUZNO ELITE」を
ぜひ皆さまもお試しください!

  • MIZUNO ELITE
  • MIZUNO ELITE
  • MIZUNO ELITE

    価格:¥2,640(本体価格¥2,400)
    品番:5MJML40701

    ★直営店のみの販売になります!
    【取り扱い店舗】
    ・ミズノ公式オンライン
    ・MIZUNO TOKYO
    ・MIZUNO GOLF YODOYABASHI
    ・ミズノオオサカ茶屋町
    ・高島平ミズノフィッティングセンター
    ・ミズノゴルフカスタムフィッティングセンター茨木
    ・ミズノプラス福岡三越

MIZUNO ELITE
平田憲聖プロとMIZUNO ELITE
平田憲聖プロとMIZUNO ELITE
MIZUNO ELITE
MIZUNO ELITE
平田憲聖プロとMIZUNO ELITE
平田憲聖プロ
平田憲聖プロ
平田憲聖プロ
平田憲聖プロ
MIZUNO ELITEとアイアン