ミズノフィッター個人契約とは?
個人とミズノで契約を行い、
講習を実施したうえで、
ミズノのツールを使ってお客様に
クラブのフィッティングを
していただきます。
- フィッティング
ツールを貸与 - キャディバッグ型と置き什器の
2つから選択できます。
- 面倒な金銭の
授受は一切なし - お客様との売買はミズノの
ネットショップを使用しますので、
金銭の授受はありません。
- 商品在庫を持つ
リスクなし - ミズノの在庫でカスタムオーダーで
対応するので、個人で商品在庫を持つ
リスクがありません。
- インセンティブ制
- 販売額に応じてインセンティブを
お支払いします。

ミズノのフィッティングの流れ
「シャフトオプティマイザー3D」で3球打つだけで、9つの要素が計測されます。
計測の結果から、あなたに推奨されるシャフトがリストアップされます。
計測の結果から、あなたに推奨されるヘッドモデルがリストアップされます。
計測の結果を元に推奨されたヘッド、シャフトで試打を行います。
イメージ通りのショットを打つことができれば、あなただけのベストクラブの完成です。

実績事例

ミズノフィッテングツールの内容
- シャフトオプティマイザー3D(SO3D)
- インターチェンジャブルシャフトシステム
(ISS)ヘッド&シャフト - 新製品が出たタイミングで無料で入れ替えます。
- インターチェンジャブルシャフトシステム
- キャディバッグまたは置き什器
- 持ち運びを希望される方はキャディバッグ型(左写真)、スタジオなどに常設を希望される方は置き什器(右写真)となります。どちらかからお選びいただけます。
※iOS端末とネットワーク環境の確保は
フィッター側でお願いします。

お申込みから報酬支払までの流れ