猛暑対策品!COOLING LAB
スポーツ観戦の暑さ対策に、
ミズノクーリングラボ。
夏は、スポーツ観戦をはじめ、
さまざまなレジャーが盛りだくさんの季節。
忘れてはいけないのが、真夏日や猛暑日への対策です。
ミズノといっしょに、暑さ対策の準備をしませんか。

ミズノクーリングラボとは
ミズノは110年以上培ってきたスポーツ品技術を
活かして、
冷却、遮熱、通気といったテクノロジーの
開発も進めてきました。
優れた暑さ対策機能を持つ多彩なアイテムで、
夏のお悩み解決に貢献する。
それがミズノクーリングラボです。
暑さ対策、あなたはOK?
おすすめアイテムも!
観戦マナーとともに猛暑も考慮して
夏はより快適な
飛沫拡散への対策を。
人が集まるスポーツイベントでは、
飛沫拡散の抑制にマスクやフェイスガードの着用は当然のこと。
しかし、高温多湿の環境下で使用を続けると
皮膚からの熱が逃げにくくなるので気をつけましょう。
通気性のあるものや接触涼感素材のものがオススメです。
ミズノマウスカバーについて
スポーツウエアで採用している素材を使用し、
通気性やフィット感にこだわり、
快適にお使いいただける飛沫拡散を
抑制するマウスカバーです。
「ポリエステルやポリウレタンなどで編立られた表生地」と、
「ポリエステルなどの裏生地」の二重構造になっています。
屋根のないスタジアムなど
炎天下では頭と首の冷却を。
スタジアムなどで長時間過ごす場合、日除けの帽子は
必須アイテム。しかし通気性が悪いものだと熱が
こもってしまい、暑さ対策の効果が弱まる原因にも。
また、大きな血管のある首回りを冷やすことは、
身体を効率的に冷やすことにつながり、重要です。
風通しの悪い体育館などでも
服装は熱のこもりにくい、
通気性のあるものを。
衣服の中に熱がこもると、発汗による体温調節の
バランスが崩れることも。屋外はもちろん、
風通しの良くない体育館などでも注意が必要です。
衣服は麻や綿など通気性の良い生地、
下着は吸水性や速乾性に優れた素材がオススメです。
観戦時はもちろん移動時も
猛暑とともに気になる日焼けには。
夏の日差しといえば、熱中症だけでなく、
肌の日焼けも気になるところ。
試合会場への移動、観戦、帰り道…
紫外線は一日中降り注いでおり、気をつけたいものです。
ガッツリ観戦派には
暑さ対策の上級者アイテム?
最近、工事現場など屋外で働く人たちの着用を
見かけるようになったファン付きウエア。
ミズノはこのようなアイテムを一般向けにも販売しています。
スポーツ観戦に集中したい方、さらなる暑さ対策を
お求めの方は、ぜひこの涼しさをお試しください。
日常生活からアウトドアまで、
さまざまな夏のシーンにも。
スポーツ品由来の
クーリングテクノロジー。
体の熱と汗を素早く放出する、
接触涼感性能。
詳細を見る

身につけた瞬間から涼やか。
その秘密は、体の熱を素早く放熱して
衣服内の涼感をキープする、接触涼感素材です。
汗を吸収して素早く乾かす吸汗速乾機能にも優れており、
暑い日もドライで清涼感ある着心地が持続します。
細菌の増殖を抑制するニオイ対策もしています。
- 涼やか
- 吸汗速乾
- ニオイ対策

太陽の熱と紫外線を遮る、
-3℃※のクーリング性能。
詳細を見る

太陽光を遮蔽し、光の透過を抑制。
太陽光に含まれる暑さを感じる赤外線はもちろん、
日焼けにつながる紫外線も減少させるクール素材です。
糸の芯部に熱伝導率と屈折率の低い
特殊ポリプロピレンを使用し、
2層構造とすることで遮熱性を高めています。
太陽光の照射状況により効果が異なります。
(衣服内全体への一様な効果を示すものではありません)
カケン法に基づく遮熱性試験において弊社標準白布とソーラーカットの温度差になります。
- 太陽光を反射
- 熱を伝えにくい
- 紫外線もカット

ミズノ独自の設計で
涼風をコントロール。
ジャケット・バッグの空調機能
詳細を見る
エアリージャケットは、ファンから取り込んだ空気が、
首の前後、腕から抜ける設計。
エアロバッグは、ファンから取り込んだ空気が、
保冷剤ポケットを通って背中に抜ける設計。
効率的な送風により汗の気化を促す、
一つ上の暑さ対策テクノロジーです。


- 送風で汗を気化
- 湿った空気を排出
- 体表を冷やす
※エアリージャケット