ル・プリエスクワットは、座面生地の触り心地にこだわり、足部をフラットにしてデザイン性をアップしています。
また、座面を少し小さくフラットすることにより、座面センター(シリンダーの真上)に座りやすく、シリンダーに対して真上から力を掛けやすくなりました。どの方向からでも使用できます。
足部とシリンダーは組み立て済で、座面を乗せるだけでご使用いただけます。
歩いたり、立ったり座ったり、日常の動作で大切なのは「太ももの筋肉」。
スクワットなら、この太ももの筋肉(大腿四頭筋)やお尻の筋肉(大臀筋)などを鍛えることができます。
ただしスクワットは正しいフォームで行わないと結果が出にくいく、間違ったやり方だとヒザや腰などに負担がかかりやすく、痛めてしまうこともあります。
【スクワットのフォームとは】
(1)下降フェーズでは太ももと床が平行になるぐらいまで膝を曲げる。
(2)つま先よりヒザが前に出ない。
(3)背筋を伸ばす。
ル・プリエスクワットなら座ってゆっくり上下するだけでスクワットの3つのポイントが自然にできます。
(1)座れば自然に太ももと床が平行になる
(2)座ればヒザがつま先より前に出ないような足位置になる
(3)背もたれがないので自然と背筋が伸びる。
さらに普通のスクワットよりラク!
一番つらい上昇フェーズではガスシリンダーの空気圧が座面を押し上げてサポートしてくれるからラク。
なのに普通のスクワットより運動効果大!
「太もも」の運動効果は、通常のスクワットと比べて約72%もUP!!!
【以下に該当する方はご使用前に必ず医師にご相談の上、 使用してください。】
●医師の治療を受けている方●体調のすぐれない方●妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方●出産直後の方●生理中の方●血行障害、血管障害、血栓など循環器に障害をお持ちの方●骨粗鬆症など骨に異常がある方●心臓に障害のある方●ペースメーカーをご使用の方●呼吸器に障害のある方●高血圧の方●内臓疾患のある方●背骨に異常のある方●腰痛のある方●手脚、首等にしびれのある方●飲酒している方●体内にボルトなど金属を埋め込んでいる方●体温38°C以上(有熱期)の方※例:急性炎症症状[けん(倦)怠感、悪寒、血圧変動などの]強い時期、衰弱している場合●脊髄の骨折、捻挫、肉離れなど、 急性[とう(疼) 痛性]疾患の人●医師に運動を禁じられている人
一人での運動が不安な方は、適切な方のサボートの元で使用してください。
サイズ | 座面幅・座面奥行:約310mm 脚部幅・脚部奥行:約350mm 座面高さ:約395mm~535mm |
---|---|
カラー | 06:グレー |
素材 | 座面:木製、ウレタンフォーム、ヤシ繊維、ポリエステル 脚部:スチール(塗装加工) 張り材:ポリエステル |
原産国 | 中国製 |
質量 | 約7.5kg |
耐荷重 | 100kg |
最低体重 | 40kg |
発売シーズン | 2022年春夏 |
【リニューアル前の商品のレビューを一部ご紹介】
※C3JHI90505(税込 15,180円)をご購入いただいたお客様のレビューです。
※商品の性能に変更はございません。
★★★★★5
とてもいい
(50代・女性)
リビングに置いておいて通りすがりにちょっと使う的なゆるい使い方ですが、なかなかいいです。
時々この手の運動サポートグッズを買ってしまいますが、過去最高のものだと思います。
★★★★★5
簡単スクワット
(70代・男性)
毎日簡単にスクワットができ、おまけに普通の椅子としても使えるのがとても良いです
★★★★★5
これは楽
(30代・女性)
母へのプレゼントに購入。組み立ては簡単で、さっそく使ってもらえました。
母もなかなかスクワットは難しいと思っていたが、これはとっても楽とのこと。
デザインもカワイイのでリビングに置いて使ってもらってます。
★★★★★5
ほど良いトレーニング
(60代・男性)
我が家ではリビングに置いてあるのでテレビを見ながらのスクワット、ほど良い刺激で継続できそうです。
でも片足で立ち上がることが出来ず情けないのでどうにか出来るまで頑張りたいと思います。
また、家具としての違和感もなくリビングの中で溶け込んでおり、来訪者もミニトレ体験を楽しんでいます。
★★★★ 4
おしゃれだけど、機能はきっちり。
(50代・女性)
インテリアにも馴染み、安定感のあるおしゃれな感じで気に入っています。
使い方を見ながら使用していますが、片足でのスクワットでは中々手強いので、自分に優しく?甘く?!継続をメインに使っています。
飽きが来ない、邪魔にならない健康器具は中々の優れものではないかと思います。
あまりにも家具に馴染み過ぎて、来客者は座ると皆沈んでいくので、来客者歓迎スクワットと呼んでいますw
★★★★★5
効果に期待
(40代・男性)
思っていたより負荷があるものの、膝には負担なく毎日少しずつ鍛えられています。
リニューアル
renewal
ル・プリエスクワットはヤシ繊維を資源として再利用し、
地球環境に配慮したサステナブル商品としてリニューアルしました。
今後も、事業活動を通じてサステナビリティを推進していくことで、
持続可能な社会の実現に貢献していきます。
取り組み
Attempt
ココナッツの年間収穫量は、FAO(国際連合食糧農業機関)によると700億個を超えますが、
その殻は15%ほどしか利用されず廃棄されています。
ミズノは大量に廃棄されているココナッツの殻を座面の一部に採用することで廃棄物の削減に取り組み、ココナッツの殻を採用することで農家の収入が増え、工場の雇用でも地元に貢献できると考えます。
出典元 https://www.sustainablebrands.jp/sp/news/os/detail/1188342_2137.html
また、世界的に加速しつつある「脱プラスチック」活動でもあり、環境への配慮やSDGsにも繋がる、且つ耐久性にも優れた商品を生み出すことにもなります。
工程とポイント
Process & Points
-
原料は天然ココナッツ
-
乾燥、混合
-
殺菌
-
検針
-
圧着
-
ヤシ繊維を3層構造の真ん中、座面クッション部に採用。耐久性(座面のへたりにくさ)UP(※当社比)
特徴
feature
廃棄予定のヤシ繊維を再利用し、座面部に採用。
資源の再利用と製品の耐久性をアップ(※当社比)した商品にリニューアル。
STAFF REVIEWスタッフレビュー
-
女性スタッフ
時間がない生活を送っているので、何かしながらトレーニングができるのでとても効率的に思います。
運動は苦手ですが、この商品を使ってから、旅行で2万歩ほど歩いても疲れない脚力がついている感じがします。
お茶(休憩)の回数も減りました。