Triporous™(トリポーラス)はソニーグループ株式会社が開発した米の籾殻由来の多孔質炭素材料です。米の籾殻は日本で約200万トン、世界で1億トン以上廃棄されている余剰バイオマスです。1トンの籾殻から約100kgのトリポーラスが製造可能です。世界中で大量に廃棄されている籾殻をリサイクルすることにより、循環型社会やサーキュラーエコノミーの実現に貢献します。
今回のコレクションは、柔らかい風合いと消臭機能付き。
■水分を吸ってくれるパイル面と、EM文字が表現されたジャガードとの組み合わせ。
■今治製
■三大臭素に利く消臭力で、菌の増殖を抑制し嫌な臭いを抑えます。
■ 商品の口紙には、ギフト用にメッセージを書き込めるスペースを設けました。
-
抗菌防臭性に優れていることを示し、菌の増殖と嫌な臭いを抑制します。
-
愛媛県今治市にて、糸の厳選、織の技術、染料の調合など、タオルができるまでの全ての工程を行っています。
Triporous™(トリポーラス)とは?
Triporous™(トリポーラス)はソニー株式会社が開発した米の籾殻由来の多孔質カーボン素材です
余剰バイオマスを利用したサステイナブルな素材
米の籾殻は日本で約200万トン、世界で1億トン以上廃棄されている余剰バイオマスです。1トンの籾殻から約100kgのトリポーラスが製造可能です。世界中で大量に廃棄されている籾殻をリサイクルすることにより、循環型社会やサーキュラーエコノミーの実現に貢献します。

出典:ソニー株式会社
トリポーラス製品の機能
米の籾殻を原料とした天然由来の多孔質カーボン素材で地球環境に配慮した循環型社会の実現に貢献します。
3大汗臭成分である、アンモニア、酢酸、イソ吉草酸に対して消臭効果を発揮します。
生乾き臭の原因となるモラクセラ菌、黄色ブドウ球菌に対して抗菌効果を発揮します。
洗濯後でも消臭・抗菌性能は持続します。
出典:ソニー株式会社
に関する詳細はこちら
トリポーラスのコンセプトは以下の動画をご覧ください。
Triporous(トリポーラス)はソニーグループ株式会社の商標です。
サイズ | 25cm×80cm |
---|---|
カラー | 08:チャコール杢 |
素材 | 綿72%、レーヨン28% |
原産国 | |
発売シーズン | 2022年春夏 |