
爽やかな
香りをまとって
守る
この言葉をコンセプトに、グラブのケアをしながらニオイ対策を。
ミズノが自信を持ってオススメする、石けんの香りが漂う
グラブメンテナンス商品がここに誕生。

商品開発
お客様が大切に使ってくれるグラブを修理する中で生まれた「爽香守」。
開発のきっかけや、商品化するにあたり工夫したことを教えてもらった。
-ニオイを気にせず練習に励んでほしい-
-
―「爽香守」を開発するに至ったきっかけをお聞かせください。
私達は普段、お客様が使い込んだグラブを修理しています。修理をしている時に、グラブの中やグラブ自体から汗が染み込んだニオイを感じることがあります。そのニオイ対策をできないかと商品を開発しました。
―日々の激しいトレーニングを耐え抜いているので汗をかくのは当然ですよね。
グラブは使い込めば使い込むほど自分の手と一体化していきますが、嫌なニオイも残りがちになります。そのニオイが原因で買い替えをして欲しくないですし、ニオイを気にせず練習に励んでほしいと思います。
-
―「爽香守」を商品化するためにどういった工夫をされたのですか?
よりプレーヤーに求められているメンテナンス商品を作ろうと、実際に練習場に出向き、高校球児の声を聞きました。すると、ある球児は練習や試合の後に、グラブに一通りオイルを塗ってケアした後、手口に石けんを入れて保管し、その香りで汗のニオイを緩和していました。
―石けんを入れて保管とは驚きです。
メンテナンスオイルに石けんの香りを混ぜ込めば、グラブのケアをしながらニオイ対策も出来るのではないかと着目し、商品開発の担当者と何度も試行錯誤を繰り返しました。そうして作り上げたのがこの「爽香守」です。
-
修理のプロ
御園 俊夫( みその としお)
ミズノ株式会社
ダイアモンドスポーツ事業部 テクノレップ課1982年/ 高校3 年時に主将・正二塁手として、夏の全国大会出場。
1988年/ ミズノ㈱入社、野球の営業担当を経て、2005 年より現職。
野球用品の修理のスペシャリストで、ミズノ内でも限られた者だけが得られるリペアクラフトマンの資格を取得。プライベートでは壮年部で活躍する現役プレーヤーでもある。自身のプレーヤーとしての経験と、類まれな修理技術から、全ての野球プレーヤーのパフォーマンスアップとモノの大切さを広める活動をおこなっている。
ラインナップ
水を弾き、保革する
グラブを雨から守るオイル
-
雨にも負けないグラブ用撥水オイル
撥水性ストロングオイル
1GJYG566
¥1,650(本体価格¥1,500)
水分から革を守る雨にも負けない撥水ストロングオイル。
日頃のお手入れ+グラブの保型
これ一つでお手入れ~保型まで対応
-
汚れ落とし・保革・つや出し・保型
ボール型ケース入り
1GJYG567
¥1,980(本体価格¥1,800)
ソフトボール大ケースでグラブの保型にも活用できる。
汚れ落とし&保革&ツヤ出し
一度のお手入れで多くの効果が期待できる
-
汚れ落とし、保革、つや出し、全てをフォローする
オールインワンクリーナー
1GJYG56500
¥1,650(本体価格¥1,500)
気になる汚れを落としながら保革、つや出しも可能。一度のお手入れで多くの効果が期待できる。
紐パーツに潤いを
気になるところだけピンポイントタッチ
-
手を汚さない保革オイル
グラブカラーリップ
1GJYG561
¥1,430(本体価格¥1,300)
リップスティック形状が可能にしたピンポイント塗り。今まで行き届かなかった細部にまでお手入れを。
徹底的にニオイ対策
汗のニオイが気になるときに
-
ミストタイプの消臭・抗菌デオドラント
消臭デオドラント
1GJYG56400
¥1,045(本体価格¥950)
消臭・抗菌でグラブを清潔に保つ。
購入後&毎日のお手入れに
グラブがカサついたときに
-
仕上がりが重くなりすぎないサラッと感が特徴のリキッドタイプ
スーパーリキッド
1GJYG56200
¥1,650(本体価格¥1,500)
少量でも浸透性と伸びが良くグラブが重くなりにくい。柔軟性と耐久性を与えしっとり感キープ。
劣化しやすい裏革に
購入したすぐ後に
-
手で直塗り、裏革を守る
裏革コンディショナー
1GJYG56300
¥1,650(本体価格¥1,500)
手で直接塗れてグラブが重くなりにくい。劣化しやすい裏革を粒状の「ビタミンE」で潤いを与える。
-メンテナンス品タイプ別特長-
- 適量を取り分けたり、薄く塗り伸ばしやすいので、最も使いやすいタイプになります。
- 限定した箇所の塗布に向いていますが、速やかに革へ吸収されるので、塗り過ぎには注意してください。
- 塗り伸ばしやすさに優れています。固体と液体の中間的な特徴があります。
- 手を汚さずに噴きかけることができますが、量の調節が難しいため、塗り過ぎには気を付けてください。
ユーザーレビュー
裏革コンディショナー
-
★★★★★
いい香りです
裏革にオイルを塗るのは初めてでした。
ちょっと乾燥気味になってたのですが、これを塗って潤ってます!香りもよくお気に入りの商品です。by うえしょー
-
★★★★★
こだわっている
いいオイルです。グローブにい優しく他人にも優しい。
by 野球好き
-
★★★★★
効果、抜群!!
保革ができて、しかも汗の臭いが消えるなんで・・・
あの、臭いともさよならです。by たっくんパパ
スーパーリキッド
-
★★★★★
とても使い勝手が良いです!
使い勝手がとても良く、良い商品です!
by たつんちゅ
消臭デオドラント
-
★★★★★
いい香り
スプレー式なのでお手軽にシュッシュッしてます。匂いもよく、グラブの手口はもちろん1番臭かった
守備手袋やバッティンググローブにも使用しています。by うえしょー
-
★★★★★
とても良い香りです。
スプレー式で使い勝手が良いです。
by たつんちゅ
グラブカラーリップ
-
★★★★★
最高級品
まず、今まで様々な手入れ用品を試しましたがこれ程、香りが良い商品は、無かったと思います。
塗りやすさもすべてに置い正直言って、か・ん・ぺ・きだと思います。カバンに一つ入れておくと遠征時などに重宝します。by おだっち
-
★★★★★
便利
すごく便利です。ミズノさんならではの商品でしょう。
by 野球好き
使用方法
撥水性ストロングオイル

- - おすすめ使用シーン -
- ②グラブ・ミットの日常のお手入れ
- ● ご使用方法 ●
- グラブの土やほこりを簡単に拭き取った後、クリーナーを適量スポンジ等に取り、塗り伸ばしてください。撥水効果があり、雨からグラブを守ります。
ボール型ケース入り

- - おすすめ使用シーン -
- ②グラブ・ミットの日常のお手入れ
- ● ご使用方法 ●
- グラブの土やほこりを簡単に拭き取った後、クリーナーを適量スポンジ等に取り、塗り伸ばしてください。お手入れ後、ケースをグラブのポケット部に入れ、形を整えながら保管できます。
オールインワンクリーナー

- - おすすめ使用シーン -
- ②グラブ・ミットの日常のお手入れ
③使い込んだグラブ・ミットのケアに
- ● ご使用方法 ●
- グラブの土やほこりを簡単に拭き取った後、クリーナーを適量スポンジ等に取り、塗り伸ばしてください。汚れ落としと同時に保革、つや出し効果も期待できます。
グラブカラーリップ

- - おすすめ使用シーン -
- ①新しいグラブ・ミットの型付け
②グラブ・ミットの日常のお手入れ
- ● ご使用方法 ●
- 傷ついた受球面などの革に直接リップを塗り保革してください。革の色が薄くなっているところは革が弱っている証拠です。受球面だけでなく指先など気になる部分に塗ってください。
消臭デオドラント

- - おすすめ使用シーン -
- ③使い込んだグラブ・ミットのケアに
- ● ご使用方法 ●
- グラブの手口内部に向かって吹きかけてください。吹きかけた後はグラブを風通しの良い場所で乾かしてください。守備手袋やキャッチャーのマスク、ヘルメット、シューズなど、グラブ以外のニオイの気になるものにもご使用いただけます。
スーパーリキッド

- - おすすめ使用シーン -
- ②グラブ・ミットの日常のお手入れ
③使い込んだグラブ・ミットのケアに
- ● ご使用方法 ●
- グラブ全体の汚れを拭き取った後、グラブに直接吹きかけ、付属のスポンジで薄く塗り伸ばしてください。塗りすぎるとグラブが重たくなり、使用感が異なる可能性があります。塗りすぎにはご注意ください。
裏革コンディショナー

- - おすすめ使用シーン -
- ②グラブ・ミットの日常のお手入れ
③使い込んだグラブ・ミットのケアに
- ● ご使用方法 ●
- 適量を指に取り、裏革全体に直接塗り込んでください。毎日少しずつ塗り込むことで、潤い効果がさらに長続きします。グラブご購入後から継続的に塗ることで、裏革をより良いコンディションに保ちます。裏革だけに限らず、グラブ全体にもご使用いただけます。