


CONCEPT
この真っ白なスパイクで 高校球児たちは、 新たな青春の 1ページを刻む。


「初めてレギュラーとして試合に挑む」 「前回よりさらに上の成績を目指す」 「機能性を重視して少しでもパフォーマンスをあげたい」 「まわりの選手より個性を出したい、目立ちたい」………
「初めてレギュラーとして試合に挑む」 「前回よりさらに上の成績を目指す」 「機能性を重視して少しでもパフォーマンスをあげたい」 「まわりの選手より個性を出したい、目立ちたい」………
《高校球児たちの新たな挑戦や真っ直ぐな想い》を
ミズノはこの白いスパイクで応援していきたい。
その無垢な気持ちでこの白いスパイクを
球児たちの「汗」「泥」「涙」で自分色に染めて欲しい。
ミズノは「白色=まだ何色にも染まってない=始まり」と考え、
2020年新たな気持ちで、
高校野球の第一歩を後押しをしていきます。
ミズノはこの白いスパイクで応援していきたい。
その無垢な気持ちでこの白いスパイクを
球児たちの「汗」「泥」「涙」で自分色に染めて欲しい。
ミズノは「白色=まだ何色にも染まってない=始まり」と考え、
2020年新たな気持ちで、
高校野球の第一歩を後押しをしていきます。




ABOUT
史上初 *、
ホワイトカラースパイクの解禁

2019年5月、日本高等学校野球連盟よりこれまでブラックのみとされていた高校野球用のスパイクのカラーを、熱中症対策としてホワイトカラースパイクも使用可能とすることが発表されました。
2020年解禁にともない、ミズノではホワイトカラースパイクを「白スパ®」として販売開始します。
白スパイク解禁より2年間(2020年3月~2022年2月末)についての運用ルールは以下の通りになります。
日本高等学校野球連盟『高校野球用具の使用制限』
8.スパイク
- 日本高等学校野球連盟主催の大会については同チーム内(監督・部長含む)において黒スパイク白スパイクの混在での使用が認められます。
(2022年3月以降の運用ルールについては、未定です。)
シューズ内外の温度上昇を防ぎ、
日射しの強い日も快適。

32℃の炎天下でスパイクの内部温度、表面温度の変化を検証。黒スパイクに比べ、白スパイクは約10℃低い結果に。
※当社製品比較、自社調べ
《検証方法》
-
日時
8月27日 10時半~16時半
-
場所
ミズノ本社横テニスコート脇の人工芝上
-
天候
晴れ、最高温度32度
-
方法
熱伝対をアッパーバンプ部とインソール前足部に固定し、1分毎に温度を測定
-
シューズ内部温度
-
シューズ表面温度




