MIZUNO

WALKING

やっと世の中が動き出したと思ったら梅雨入りで、何となく気持ちも晴れません。

200612.JPG

そんな折、先日TVで二刀流女将が取り上げられてるのをたまたま見ました。

滋賀県高島市の宝船温泉の若女将(30才)です。

一日4組限定の人気の宿のようですが、この時勢全く予約もなくなった中頑張っている内容に感動!

女将とアイドルの二刀流で、館内でMVを撮り紹介。

お父さんが作る料理の取り寄せ販売にもつなげている頑張り屋さん。

旅館の宣伝に留まらず、高島市~滋賀県の観光大使もしたい!と明るく前向きな発言。

邪心のない純粋な気持ちが伝わってきます!

見ていてこちらも笑顔になり、見習わねば!っと部屋の空気も瞬時に明るくなりましたね!

HPでは女将のYouTubeも見れますよ! 元気貰って下さい!

早速、近江牛カレー、燻製、焼き鮎寿司を取り寄せ注文しました! 

到着楽しみです!

今の時勢、「元気、笑顔」は無くてはならないものですね!

今日の昼は、好きなグリーンカレー!

20612食.JPG

でもやっぱり無印のグリーンカレーが食べたいな!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このアーカイブについて

このページには、2020年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年5月です。

次のアーカイブは2020年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ