MIZUNO

WALKING

今日は京都府南丹市にある「STIHLの森」で楽しみにしていたツリークライミング体験会に参加です!

19707 (2).JPG

裏山の山頂にある木に登ったりするのは、気持ちも良くついやってしまう行動ですが、今回専用のロープ、道具を使い登る技術を覚えれば、もっと楽しい世界が広がるだろうと、友人の誘いもあって参加してきました!

まずヘルメットを被り、ハーネスを着用します!

19707 (4).JPG

事前に木にロープを張り準備されたこの場所でいよいよ体験!

19707 (5).JPG

参加者は10名でその内子供は5名とその親御さんと最高齢の私と中年の友人です。

まずは、絶対に守らないといけない3つの注意点と登るテクニックを教えてもらいます。

19707 (6).JPG

そしていよいよチャレンジ!

19707 (7).JPG

自分のカラダを持ち上げていくので、結構腕力もいるかなっと思っていたのですが、足で蹴り上げながら上って行くので、腕力はそう必要なく、コツを掴めばスイスイ上がっていきます!

19707 (9).JPG

上の方には休憩できるハンモックも張られてます!

19707 (8).JPG

高く登れば気持ちよく、人間であることを忘れます!

又降りるときは、スーット気持ちよく下がっていきます!

思っていたより簡単で、怖くもなく楽しい遊びですね!

ここSTIHLの森は、キャンプ場もある広大な場所で、今回は広葉樹にチャレンジでしたが、この木はクワガタの大好きな木でもあります。

早速見つけ、クライミングをしながらも子供たちの気持ちはクワガタへ?

19707 (12).JPG

何度も上ったり下りたりとシッカリ身体で感覚を覚えます。

19707 (11).JPG

今回参加しようと思ったのは、我が家の裏山の環境を活かし、より楽しめる世界を作ることに繋がればとの思いからです(友人も同感)。

そして自分達だけでなく、子供達にもこの楽しさを体験させてあげれるようになりたいなという思い。

その為には、今回「ツリークライミングに成功されたことを証明します」という証明書だけではダメで、上のクラス、更に上のクラスの講習会に参加しマスターする必要があります。

19707 (13).JPG

ロープの張り方、結び方と命に係わる部分をシッカリ学ぶ必要ありますからね!

近畿圏での開催も回数も少ないので、いつになるか分かりませんが、チャレンジしたく思います!

19707 (10).JPG

自然の中で、動物になった気分で遊ぶって楽しいですね!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このアーカイブについて

このページには、2019年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年6月です。

次のアーカイブは2019年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ