AHEAD MIZUNO RUNNING MAGAZINE 07

BRILLIANT RUNNING

MIZUNO ENERZY搭載モデルを履いて
走ることで日々のランはより一層楽しくなる!

定期的に走るようになり、走ることがライフスタイルの一部となったランナーでも「今日は走りたくないなぁ…」と思うようなことがある。そんなときに走るモチベーションの大きな要素となってくれるのが新しいギア。MIZUNO ENERZY搭載モデルのように反発性や柔軟性が大きくアップしたシューズは「どんな履き心地なんだろう?」「今日も走るぞ!!!」というテンションにしてくれ、ランナーを走ることへと誘う。そしてランニングがより良い世界へと導いてくれるだろう。

AHEADの05でも触れたが、ランニングシューズやランニングアパレルを始めとしたギアを実際に使用して、それを記事にするという手法で仕事をするようになってから10年以上が経過した。そのこともあって、2007年の11月からほぼ毎日走っている。走るからたくさん食べる、たくさん食べるから走りたくなるというポジティブなサイクルにより、途中大きなブランクもなく、現在まで走り続けることができた。当初5Km、現在は6Kmというそれほど長くない距離であること、走る時間をあえて決めず、1日24時間のどこかで走るという柔軟なスタンスもこれまで継続できた理由だろう。そして忘れてはならないのが、仕事柄最新モデルや注目シューズを一早く履いて走ることができるという点だ。フルマラソンの翌日や仕事が多忙で疲労が蓄積されているときなどは「今日は走るのをやめようかな?」と思うこともあるが、そんなときでも自分を「走りたい!!!」という気持ちにしてくれるのがニューギアの存在である。
各ブランドが毎シーズン発表する新機軸のテクノロジーは、「どんな走り心地なのだろうか?」「この機能の特徴を読者に伝えたい!」と思わせ、自分をランニングへと駆り立てる。最近でいえば7月に正式発表されたMIZUNO ENERZY搭載コレクションが代表的で、このテクノロジーは従来のミッドソール素材と比較して柔軟性と反発性を向上させたことが大きな特徴。MIZUNO ENERZY、MIZUO ENERZY LITE、MIZUNO ENERZY COREの3つの種類のマテリアルがラインアップされ、それぞれが異なった走行感を提供してくれる。今年の夏は梅雨明けが遅れて8月になるなど雨の日が多く、梅雨明け後は反対に猛暑日が続き、ランナーにとっては厳しい日々であったが、ウエーブライダー24、ウエーブデュエルネオ、ウエーブシャドウ4、ウエーブスカイ4、ウエーブリボルト、そしてTHE MIZUNO ENERZYといったMIZUNO ENERZYを採用したランニングシューズのおかげで毎日楽しく走ることができた。これからもほぼ毎日走り続けるであろう自分にとって、新しいランニングシューズのリリースやニューテクノロジーの発表は継続のための大きなモチベーションであることを再認識するとともに、同じように感じているランナーは決して少なくないだろうと思った。

今回のAHEADは自らのライフスタイルにランニングというアクティビティをしっかりと取り入れているランナー3名を招いて、MIZUNO ENERZY搭載モデルを履いて隅田川沿いを走ることにした。拠点としたのは浅草橋・蔵前エリアに位置する「CAFÉ / MINIMAL HOTEL OUR OUR」。宿泊設備を備えているが、単なるホテルではなく「AMBIVALENT=両価性」をコンセプトにした複合スペースで、訪れたそれぞれの人によって様々な使い方ができ、1階のスペシャリティーコーヒー&ブレッド「PRETTY GOOD」も要注目。ランニングステーションとして活用するランナーも少なくない。浅草を始めとした観光地や注目のニュースポットである東京ミズマチからも近いので、東京イーストサイドでファンランを楽しむには最高の施設といえよう

- 宇野薫


総合格闘家。神奈川県出身。ブラジリアン柔術茶帯、元修斗世界ライト級王者。総合格闘技の最高峰であるUFCにも2001年~2003年と2009年~2010年の2度参戦している。“AGE IS JUST A NUMBER”「年齢なんてただの数字」をモットーに、1996年のプロデビュー以来現役を続ける姿が同世代の人々にも勇気を与える。コンディション維持のためのランニングは日課となっており、無理のないペースと無理のない距離を楽しんで走っているが、2007年のホノルルマラソンは4時間台で見事完走。ファッションにも造詣が深く、2010年秋冬シーズンからは自らのブランドONE HUNDRED ATHLETIC 100Aをスタートさせた。

- コウ ノリ


サンシャインジュース 代表。アメリカ、日本、台湾での生活を経て2014年1月に日本初のコールドプレスジュース専門店となる「サンシャインジュース」を開業。ボトル1本で1~1.5㎏の野菜や果物を使用し、ゆっくりプレスすることで素材に熱が加わらず熱に弱い栄養素も摂取できるコールドプレスジュースは、不要な繊維質も分離するので、消化の負担をかけずに効率的に野菜を取り入れることが可能。自身の日常生活にもスポーツは欠かさず、趣味はランニングやトライアスロンといった持久系スポーツ。フルマラソンは毎年サブスリーを達成し、2019年の四万十川ウルトラマラソン(100Km)では9時間36分27秒でゴール。ウルトラランナー憧れのサブテンを達成している。

- 浅野美奈弥


モデル、料理家。北海道出身。学生時代からモデル活動をスタートし、DJなど幅広く活動。
体調を崩したことをきっかけに、スポーツと食で健康的な生活を見直すことを決意し、料理家を目指す。モデルを続けるかたわら2018年7月、ケータリング「美菜屋」を本格始動。数多くのブランドのレセプションetc.で料理を提供し、来場者から高い評価を得ている。
名古屋ウィメンズマラソン、大阪マラソン、北海道マラソンといったフルマラソンだけでなく、トライアスロンにもチャレンジ。ホノルルトライアスロン、九十九里トライアスロンを見事完走。2019年5月にはタレントの三原勇希とランニングチームのGO GIRLを立ち上げている。
南井
今回、MIZUNO ENERZY搭載シューズを履いてファンランしてもらったのですが、その走り心地をお聞きする前に、みなさんのミズノ ランニングのイメージを教えてください。

コウ
ミズノのランニングシューズはこれまで履いたことなかったのですが、最近周囲のランナーからの評判もよかったので興味があり、いつかトライしてみたいと思っていたので、今回は絶好のタイミングでした。
宇野
自分は中学の頃のサッカースパイク、高校時代のレスリングシューズがミズノで、もちろんミズノ ランニングの存在は知っていましたが、実際にミズノのランニングシューズを履くのは今日が初めてでした。「日本のブランドなので日本人アスリートの足にフィットするだろうなぁ」と思っていました。

浅野
ミズノというとランニングよりも水泳や野球etc.といった他の競技のイメージのほうが強かったですね。私も今日初めてミズノのランニングシューズを履いたのですが、このウエーブスカイ4は私たちが主宰するランニングチームGO GIRLのメンバーの初心者に薦めたいと思いました。
南井
今回みなさんにMIZUNO ENERZY搭載モデルを履いてもらいましたが、走り心地はどうでした?

コウ
最近はいろいろなブランドの様々なシューズを履く機会が多かったのですが、このウエーブスカイ ネオを履いて走ってみて最初に感じたのはその柔軟性です。それでいて安定性も高いレベルで兼ね備えているところがいいですね。蹴りだしもスムーズですし。中央部分は柔らかいですが、ミッドソール外周はある程度の硬度があるので、それゆえ安定性が高いのでしょうね。長い距離を走ってもケガの心配が少ない気がします。
南井
まさにその通りで、ウエーブスカイ ネオにはMIZUO ENERZY COREという柔軟性と反発性が従来素材と比較して最も向上している素材を採用していますが、安定性の部分も蔑ろにしていないんです。最近のランニングシューズ業界の傾向としてフワフワとしたミッドソールが好まれる傾向にあるのですが、着地時にグラつきが感じられるプロダクトもチラホラ。その点、MIZUNO ENERZY搭載モデルにはミズノウエーブという衝撃吸収反発性に加えて安定性も追求したテクノロジーも装備しているので、その心配はありません。
宇野
自分が履いたのはウエーブライダー24 スーパーワイドです。ウエーブライダー自体はロングセラーなので、その存在は知っていましたが、今回初めて履いて真っ先に感じたのはクッション性の良さと優れた安定性です。あとは格闘技の激しい練習を長年続けてきたこともあって、前足部が少し変形しているのですが、スーパーワイドという幅広のラスト(木型)は窮屈感が全くなく、それでいて踵周囲のフィットが秀逸な点が有難かったです。機能面ではないですがブラック×ブラックのカラーリングも気に入りました。

南井
ウエーブライダーはミズノ ランニングを代表するロングセラーで、衝撃吸収性、反発性、安定性のバランスが優れたモデルで、自分もウエーブライダー11から配いているお気に入りモデルです。今回のカラーリングは宇野さんのブランド100Aのアイテムともコーディネートしやすいカラーコンビネーションですよね。

浅野
宇野さんのシューズはサイドのブランドロゴもブラックなのでいろいろなコーディネートにマッチしそうです。普段履きにもピッタリですよね。私が履いたのはウエーブスカイ4で、まず履いた瞬間に気に入ったのが、履き口の厚手のパッドです。この部分が薄いタイプはくるぶしに当たる感じがして苦手なのですが、このシューズは本当に心地よい履き心地でした。走り心地に関しては柔らかさもあるけど安定感もしっかりと確保していることが理解できました。あと着地から蹴りだしまでの間に独特の浮遊感も感じられます。

南井
ウエーブスカイは第二弾モデルから履いていますが、スカイというネーミングの通り無重力体験を提供してくれるプロダクトで、今回のウエーブスカイ4はMIZUNO ENERZYを新たに採用したことで、柔らかい走り心地により一層磨きがかかっています。他のランナーと比較してみなさんはより多くのシューズを履いた経験があると思いますが、新しいシューズを履く機会があることはやっぱり走るモチベーションになりますよね。

コウ、宇野
ハイ、なります!
浅野
家にいるときに「明日はこのシューズで、明後日はあのシューズで走ろう!」といった感じでスケジュールを作ったりしていると本当に楽しいです(笑)

南井
自分もそうですが、新製品やニューテクノロジーの存在は走ることへの大きなモチベーションですね。ちなみに今回履いたMIZUNO ENERZY搭載シューズですが、これからのランニングライフにおいて、どのようなシーンで活用したいと思いますか?

コウ
今日のランではまだスピードを出していないので、速いペースで走った時にウエーブスカイ ネオがどのような走り心地を提供してくれるかに興味があります。個人的には長い距離を走るときに履くつもりですが、速いランナーだけでなくあらゆるライプのランナーを楽しく走らせてくれそうな1足だと思います。

宇野
自粛期間中は実戦練習のような高負荷トレーニングができなかったので、パフォーマンスを維持すべく坂道ダッシュや階段ダッシュを行うようになりました。このウエーブライダー24 スーパーワイドはダッシュのような激しい動きにも踵が抜けにくいので、普段のランニング時はもちろんのこと強度の高いトレーニングシーンでも履くつもりです。

浅野
今日履いて走ってみて、ウエーブスカイ4は、どちらかいうと速いペースよりもスローなペースにマッチしたつくりになっていると思いますので、インターバルやビルドアップといった負荷の高いトレーニング時ではなく、友人と「カフェまで走ってみない!?」といった感じのファンランや、大会前に疲労を残さないためにゆっくりと走るときにピッタリな1足だと思いました。あと、さっきも言いましたが、走り始めたばかりのランナーに薦めたい1足です。

コウ
あと、新しいシューズが走りへのモチベーションになるとともにレースへの参加も日々走ることの動機づけになります。次にウルトラマラソンを走るときにはウエーブスカイ ネオを履いてみたいと思いました。
南井
今年の開催はまだ不透明ですが、今回のホノルルマラソンからミズノがオフィシャルスポンサーとなったんですが、ホノルルマラソンは皆さんにとって走るモチベーションになりますか?

浅野
トライアスロンで海外大会(ホノルルトライアスロン)の参加はあるのですが、実は海外マラソンは走ったことないので、「いつか走ってみたい!」とずっと思っていました。ホノルルマラソンは憧れの大会のひとつです。参加が決まれば走ることの大きなモチベーションになりますね。

宇野
2007年に参加して無事4時間台で完走しましたが、本当に楽しい大会ですね。また走ってみたいと思います。

南井
コース途中の高速道路でランナーが対面して走る箇所が続くのですが、歩いている人たちに悲壮感がない。一生懸命に記録更新を目指して走る大会だけでなく、こういった大会もいいですね。42.195Kmをエンジョイするというスタンスが好きで、これまで3度走りましたが、唯一無二の明るい雰囲気が堪能できる素晴らしいマラソンだと思います。

コウ
自分もホノルルマラソンは走ったことないですが、ぜひ走ってみたい大会のひとつです。

南井
いつかこのメンバーでMIZUNO ENERZY搭載モデルを履いてホノルルマラソンに参加できたら最高ですね。