スキー・クロスカントリーとスキー・ノルディック複合でトップ選手が使用!新開発のレーシングキャップについて

11月から本格的にシーズンが始まった、ウインタースポーツ。
スキー・クロスカントリー、スキー・ノルディック複合では、一部の日本代表選手が新たに開発したレーシングキャップを着用して、試合に出ています。選手のパフォーマンスをサポートするために、新たに開発したレーシングキャップついて、ご紹介します!

スキー・クロスカントリー

スキー・クロスカントリー

■スキー・クロスカントリーとスキー・ノルディック複合とはどんな競技?

スキー・クロスカントリー

雪山を駆け回るために生まれたスキーの原点です。スケーティング技術や体力、コース戦略、精神力が問われます。大きくわけると、ディスタンス種目とスプリント種目、リレー種目の3つがあり、種目によって走法の制限も設けられているため、それぞれ見どころも異なります。

スキー・ノルディック複合

スキージャンプとスキー・クロスカントリーの両種目の成績によって順位を争う競技です。ジャンプのテクニックや、クロスカントリーに必要なパワーや体力、精神力など、総合的な身体能力が求められます。ウインタースポーツの本場ヨーロッパでは、この種目の王者は「King of Ski」と称えられています。

■新たに開発したスキー・クロスカントリーレーシングキャップの特長は?

これまでのクロスカントリーのレーシングキャップは、レース中に「キャップが上へずれる」という声が多くありました。
そこで、選手がより快適に競技へ集中してもらうために日本を代表する選手に協力していただき、新たにクロスカントリーレーシングキャップの開発を行いました。

従来モデルよりアップデートしたポイントは2つ!

クロスカントリーレーシングキャップの従来モデルと新モデル

クロスカントリーレーシングキャップの従来モデルと新モデル

1 生地の変更

従来モデルは、薄くて柔らかい生地でしたが、新モデルは硬くて少し厚い生地を採用しました。生地は、従来モデルも新モデルもクロスカントリーレーシングスーツに使用されている生地です。生地を変更することで、競技中にキャップがずれることを軽減し、さらにフィット感も追求しました。

2 パターン設計の見直し

キャップの上部分の生地があまらないように設計し、ヘッドバンド部分の面積を大きくすることで、競技中にキャップがずれることを軽減しました。下記の図の通り、従来モデルと新モデルのヘッドバンド部分の縦の長さは約2倍です。

  • 従来モデルと新モデルの比較図
  • 従来モデルと新モデルの比較図

従来モデルと新モデルの比較図

ちなみに、従来モデルは、販売されていますが、新モデルはまだ販売予定はないそうです!

■製作はミズノ自社工場で行っています!

クロスカントリーレーシングキャップは、国内のミズノ自社工場「ミズノテクニクス(株)氷上工場」(兵庫県丹波市氷上町)で開発からサンプル製作・生産まで行っています。
長年培ってきたカッティング製法や縫製技術を活かして、選手がベストなパフォーマンスを発揮できるようサポートしていきます!

ミズノテクニクス(株)氷上工場のクラフトマン

ミズノテクニクス(株)氷上工場のクラフトマン