プロ野球選手気分を味わえる?!養老工場で直接バットをオーダーできる「クラフトマンオーダー」を潜入調査!

これまで名だたるプロ野球選手たちのバットやグラブを作り上げてきたミズノのクラフトマンたち。今までのオーダーでは、お店に行って自分の形や色の要望を伝えてオーダー、自宅に届くまで待つのみでしたが、2024年春からスタートしたのがまったく新しいオーダーサービス「クラフトマンオーダー」です。

なんと、ミズノが誇るクラフトマンたちと工場で直接会ってやり取りし、自分だけのオリジナルギアを作ってもらえるサービス!今回のミズノマガジンでは、バット製作の拠点である岐阜県の養老工場で、実際の「クラフトマンオーダー」の様子を潜入調査してきました!

今回は養老工場ということで、長年プロ選手たちのバットを削ってきた名和クラフトマンが対応します。お客様は、軟式野球チームで活動中の田和さま。普段はミズノのビヨンドマックスシリーズを使用しながらも、対戦相手によって木製バットを使用することもあるそう。

なんと田和さま、名和クラフトマンのオーダーバットは3本目だとか!不定期で開催している名和クラフトマンのオーダー会にも参加いただいていて、お手持ちの名和クラフトマン製木製バットもご持参いただきました。「大事に使ってもらえて…」と名和クラフトマンも嬉しそう…!

田和さまはオリックス・バファローズのファンだそうで、今回のご要望は紅林選手モデルをベースにしたいとのこと。バット工房の中には、現役選手のみならず歴代のミズノ使用選手のバットがずらっと並んでいるので、自分の推しバットを見つけるのも楽しそうです♪

紅林選手モデルのバットを手に、軽く振ってみたりして感触を確かめます。バットに対するこだわりを存分にお聞きし、さぁここから田和さまオリジナルバットにどう変化していくのか?楽しみです!

次はBLASTを使ったスイング測定です。タイプが異なる何種類かのバットでティーバッティングを行い、それぞれの結果を比べて、一番合うバットの木材、重量バランス、長さを検討します。

いよいよバット削りスタート!目の前で見るバット削りは迫力があります。野球ファンにはたまらない瞬間ではないでしょうか…!

20分ほどで1本のバットが削りあがります。削りたてホヤホヤのバットを持ってもらい、イメージ通りのバットに仕上がっているか、少し実打もしてもらいながら確かめます。違和感やさらにご要望があれば、ここからまた修正の削りをすることができるので、この場面では遠慮せず、ぜひ思いをお伝えいただければと思います!

田和さまも少し小指のかかり具合が気になったようで、細かい微修正を行っていました!0.1mm単位での微修正は、これまで長くプロ選手のバットを削ってきたクラフトマンだからこそできる職人技。必見です!!

実打をしてもらい、グリップ部分の握り心地や、バランス、スイングの感触がピッタリきたら、最後は仕上げの工程です。表面の研磨のみですが、田和さまにも削りを体験していただきました!
摩擦で結構熱くなるのですが、何食わぬ顔で体験されていてさすがでした…!これにてバット削りは終了。

最後に塗装の色やロゴマークなど細かいデザインの確認や、仕様の最終確認をし、この日は終了です。
トータルで2時間程度でした。あとは、通常3営業日後に工場から出荷し、お手元に届くのをお待ちいただくのみです。

終了後は、名和クラフトマンと記念撮影をしたり、バット工房内の往年の選手たちのバットを触ったり。なかなか来る機会のない養老工場を楽しんでいただきました。

「クラフトマンオーダー」を体験してみた感想を聞いてみました。

「憧れている選手と同じバットを使えることが非常に嬉しいです。また、プロ選手対応されているクラフトマンに作っていただけることは、他社でもないと思うので大変感激です。クラフトマンと対面して素材などの話を聞けることも嬉しく、期待度も違うように感じます。多くのサンプルについてクラフトマンからお話を聞けて、養老工場に来られること自体も大変貴重に思いました。」

田和さまの笑顔に、名和クラフトマンもとても嬉しそうな表情でした♪

実は、プロ野球選手たちもオフシーズンに養老工場に来て、来シーズンのバットについて調整を行うことがあります。その際は、この「クラフトマンオーダー」と同じ流れでやっているのです!バットへ熱い思いをお持ちの野球人の皆さん、ぜひ一度養老工場までお越しいただき、プロ野球選手気分を味わってみませんか?!
そして、グラブの生産拠点である波賀工場でも、同様の「クラフトマンオーダー」を体験いただけます。こちらも要チェックです!

今回はミズノの会員サービス「クラブミズノ」会員限定のモニターキャンペーンとして、ご参加いただきました。
「クラブミズノ」に登録すると、ミズノ公式オンラインや直営店でのポイントが貯まるほか、さまざまな特典・サービスがご利用いただけます。契約選手のサイン入り商品やスペシャルイベントにご招待などのチャンスもあるかも!?
ぜひ「クラブミズノ」へ会員登録してみてくださいね!