サッカーをしている人に調査!こだわりのシューズカラーと紐の通し方について②


男女364名の皆さんに「こだわりのシューズカラーと
紐の通し方についてのアンケート」を実施!
第二回目は、「靴紐の通し方」についての
アンケート結果をご紹介します!


「穴の下から上に通す(アンダーラップシューレーシング)」と
回答した人が、過半数を占めました!
そもそも、アンダーラップシューレーシングとオーバーラップシューレーシングのそれぞれの特長についてご存知でしょうか?
-
アンダーラップシューレーシング
特長/下から上へ左右交互に紐を通す方法。紐がしめやすく、足なじみが良い。圧迫感が少ないため、長い距離をゆっくる走りたい時向け。しめ方が悪いと走っている途中で紐がゆるんでしまい、シューズが脱げやすくなることもある。
-
オーバーラップシューレーシング
特長/上から下へ左右交互に紐を通す方法。紐がゆるみにくくしめ付け感が強い。しっかりしめられるためシューズのサポート感が高い。速いスピードで走りたい時向け。しめ方が悪いと足の甲が圧迫され、足がしびれてくることもある。




いかがでしたか?
皆さんも、シューズ選びの参考にしてみてください!
「こだわりのシューズカラー」に
ついてのアンケート結果はこちら
https://jpn.mizuno.com/hakkentai/20180612