ウォーキングシューズの選び方!使用シーン別にオススメ商品もご紹介
目次
「ウォーキングシューズの選び方が分からない」とお悩みではありませんか?
ウォーキングシューズは種類が多く、ミズノのウォーキングシューズだけでも全部で約50型もあります。
そこで今回は、ウォーキングシューズをご使用いただくシーン別に、大きく5つのカテゴリに分けて選び方を解説します。
それぞれに特徴がありますので、ウォーキングシューズを選ぶ際の参考にしてみてください。
1.ビジネス向け ウォーキングシューズ
1つ目はビジネス向けウォーキングシューズです。
スポーツシューズの知見を元に作られたビジネスシューズで、軽量性と耐久性を兼ね備えています。
また、かかと部分のソールには、衝撃を緩和する「クッション性」と、足のグラつきを抑える「安定性」を両立した、「ミズノウエーブ」を搭載しています。
そのため、長時間の着用でも快適な履き心地です。
毎日の移動や、出張時の長時間の移動など、さまざまなビジネスシーンを支えてくれる存在と言えるでしょう。
おすすめは以下の2つの商品です。どちらも同じ機能性を持つため、お好みのデザインの方をお選びください。
エクスライト ST 2(ウォーキング)[メンズ]
【品番】B1GM2201
エクスライト PT(ウォーキング)[メンズ]
【品番】B1GM2202
2.日常向け ウォーキングシューズ
2つ目は、日常向けウォーキングシューズです。
こちらには、ミッドソールに「ミズノエナジー」が入っています。
「ミズノエナジー」は、柔らかさによってためた 接地時のエネルギーをロスを少なく反発させるミズノ独自の素材です。
そのため、ソフトで反発力のある快適な履き心地となっています。
また、日常向けシューズは、女性らしいデザインのものや、防水タイプ、軽量タイプも揃えています。
スッキリした見た目でゆったり履ける女性向けシューズ!
ME-LS(ウォーキング)[ウィメンズ]
【品番】B1GF2306
【2023年度グッドデザイン賞 受賞!】軽くてコンパクトになり持ち運びも便利!
ザ ミズノ エナジー ウルトラライト(ウォーキング)[ユニセックス]
【品番】B1GE2102
オールメッシュで軽く、柔らかい履き心地!
ME-03 II(ウォーキング)[ユニセックス/メンズ]
【品番】B1GE2301
防水素材で、雨の日も快適!
ME-05 GTX II(ウォーキング/ゴアテックス/防水)[ユニセックス]
【品番】B1GE2307
3.ひざに悩みがある人向け ウォーキングシューズ
3つ目は、ひざに悩みがある人向けのウォーキングシューズです。
こちらのウォーキングシューズは、医学博士の大森豪教授と共同開発しています。
実は日本人女性の約9割は、歩行時に外側に体重がかかり、ひざの内側に負荷が偏りやすい骨格をしています。
そのため、ひざへの偏った負担を軽減するためには、衝撃を吸収し、ひざが自然と内側に倒れ込み体重が外側にかかりにくい設計のシューズを選ぶことが大切です。
これに応えるために生まれたのが、「ひざ優導ソール」です。
ソールに施された3つの「くぼみ」がひざの内側にかかる負荷を分散する役割を果たします。
これによりウォーキング時のひざへの負担を軽減します。
ひざに優しく、歩行を優しく優導。
ユウドウII(ウォーキング)[ウィメンズ]
【品番】B1GW2301
ひざに優しいシューズのメッシュタイプ。
ユウドウミーII(ウォーキング)[ユニセックス/ウィメンズ]
【品番】B1GW2302
4.長距離向け ウォーキングシューズ
4つ目は、長距離向けウォーキングシューズです。
こちらは、健康のためにしっかり歩きたい方におすすめです。
代表モデルは「LD40」になります。
「LD40」のソールにもミズノウエーブが入っており、さらに足運びをスムーズにする高機能アウトソールが搭載されています。
アウトソールは「着地」のブレを減らし、「体重移動」「蹴り出し」までの歩く動作を、無駄なくスムーズにする設計なので、足が自然と前に出ます。
そしてグリップ力も高く、かかとに「X10」というすり減りにくい素材が入っており、長くご愛用いただけます。
加えて「アーチサポートインソール」という足のアーチ(土踏まず)をサポートする構造で、疲れにくい設計くになっています。
さらには通気口の「ミズノインタークール」も搭載。
「ミズノインタークール」は、靴底内に設けた通気孔から、湿気を排気します。
そのため、長時間歩いても、ムレを抑え、爽やかな履き心地を保ちます。
長距離のウォーキングを楽しみたい方は、ぜひこの「LD40」で歩いてみてください。
シンプルなデザインでどんな服にも合わせられる
LD40 VII(ウォーキング)[ユニセックス/メンズ]
【品番】B1GC2401
防水機能付きでどんなシーンでも履けるユニセックスモデル
LD40 VII SW GTX(ウォーキング/ゴアテックス/防水)[ユニセックス/メンズ]
【品番】B1GC2407
長距離用にもビジネス用にも使えるウォーキングシューズ
ウエーブクロスイー1(ウォーキング)[ユニセックス/メンズ]
【品番】B1GE2302
5.アウトドア向け ウォーキングシューズ
5つ目は、アウトドア向けのウォーキングシューズです。
アウトドアで使用する場合、天候に左右されずに履けるシューズが理想的です。
そんなときにオススメなのが、「GORE-TEX(ゴアテックス)」搭載のウォーキングシューズです。
防水性に優れたフィルムが入っており、水の侵入を著しく減らしてくれます。
それにも関わらず通気性があるため、蒸れにくい仕様となっています。
水を弾いてしっかり防水!
また、ソールは凸凹の山道で役立つ耐久性やグリップ力を兼ね備えています。
ミズノウエーブも入っており、里山歩きや低登山向けなどが揃っています。
【2022年度グッドデザイン賞 受賞!】デイリーでもアウトドアでも活躍する実用的な二刀流シューズ。
ウエーブエボーク GTX(ウォーキング/ゴアテックス/防水)[ユニセックス]
【品番】B1GA2200
GORE-TEX/Wgrip搭載でより全天候に対応できる!
OD100 GTX8(ウォーキング/ゴアテックス/防水)[ユニセックス/メンズ]
【品番】B1GA2300
以上が5種類のシューズの特徴です。
ぜひ参考にしてウォーキングシューズを選んでみてください!
※各商品ごとに仕様は異なります。詳細は商品ページをご確認ください。
ミズノ公式オンラインでは、対象のシューズは送料無料で返品できます。
ネットでのご注文で、サイズや着用感が不安な方、2足とも気になった方は、まずは注文して一度履いてみてください。
返品における注意事項や詳細は、ページにてご確認ください。