Image
118custom

Mizuno Pro 118

名器の血統。

※生産は終了しております。

品番 118custom

Mizuno Pro 118

受け継がれ、進化していく名器の血統

さらなる打感の向上を追求したグレインフローフォージドHD

ミズノが誇る高度な鍛造技術である世界特許「グレインフローフォージド製法」が進化。新たな製法により、ヘッド内部の鍛流線を打球部に密集させることに成功。その結果、さらに打球音が長く響くようになり打感が向上。

※HD=High Density

グレインフローフォージドHD製法

銅下メッキを標準装備

銅下メッキは、非常に軟らかいメッキのため、最外層のメッキには適さず、下処理としてのメッキとして用いられます。Mizuno Proでも下処理に銅下メッキを採用。僅かな差となりますが、打感がやわらかくなり、フェース面でのボールの接触時間が通常より長く感じられます。(個人差がありますので、一概には言えません。)

銅下メッキ

ルークソール

3点に丸みを持たせ、芝に潜り過ぎず、抜けの良いルークソールを採用。

ルークソール

さらに狙えるショートアイアン

MP-4に対して、ショートアイアンになるに従って、ヘッド長を短くすることにより、ショートアイアンでの操作性とヘッドの抜けの良さを向上。

ヘッド長の比較

Mizuno Pro 118

受け継がれ、進化していく名器の血統

さらなる打感の向上を追求したグレインフローフォージドHD

ミズノが誇る高度な鍛造技術である世界特許「グレインフローフォージド製法」が進化。新たな製法により、ヘッド内部の鍛流線を打球部に密集させることに成功。その結果、さらに打球音が長く響くようになり打感が向上。

※HD=High Density

グレインフローフォージドHD製法

銅下メッキを標準装備

銅下メッキは、非常に軟らかいメッキのため、最外層のメッキには適さず、下処理としてのメッキとして用いられます。Mizuno Proでも下処理に銅下メッキを採用。僅かな差となりますが、打感がやわらかくなり、フェース面でのボールの接触時間が通常より長く感じられます。(個人差がありますので、一概には言えません。)

銅下メッキ

ルークソール

3点に丸みを持たせ、芝に潜り過ぎず、抜けの良いルークソールを採用。

ルークソール

さらに狙えるショートアイアン

MP-4に対して、ショートアイアンになるに従って、ヘッド長を短くすることにより、ショートアイアンでの操作性とヘッドの抜けの良さを向上。

ヘッド長の比較

ヘッド長の比較

品番 118custom 
商品名 Mizuno Pro 118
価格 ※生産は終了しております。
ロフト角(度) No.3/21、No.4/24、No.5/27、No.6/30、No.7/34、No.8/38、No.9/42、PW/46
素材 マイルドスチール(S25CM)精密鍛造/1025E
仕上げ ニッケルクロム銅下メッキ・サテン&ミラー仕上げ
原産国 日本製
●特許3916954/6050777
●特許出願中
●5年間保証
JGGAスペック測定方法による計測値についてはこちら

Mizuno Pro 118 アイアン各1本(No.3~9、PW)

【シャフト装着例】

  • ダイナミックゴールド 120 スチールシャフト付
    本体価格 ¥19,000+税

  • ダイナミックゴールド スチールシャフト付
    本体価格 ¥19,000+税

  • NS PRO MODUS3 TOUR120 スチールシャフト付
    本体価格 ¥20,000+税

  • OTi85 カーボンシャフト付
    本体価格 ¥26,000+税

  • MCI 80 カーボンシャフト付
    本体価格 ¥24,000+税

  • Tour AD-75 カーボンシャフト付
    本体価格 ¥25,000+税

  • TS-i カーボンシャフト付
    本体価格 ¥21,000+税

硬さ シャフト重さ(No.5) トルク 調子
S 70g 3.2
SR 65g 3.8
R 60g 4.8
No. ロフト角
(度)
ライ角
(度)
バウンス角
(度)
FP
(mm)
長さ
(インチ)
3 21 59.5 2.0 4.0 38.75
4 24 60.0 2.0 4.1 38.25
5 27 60.5 2.0 4.2 37.75
6 30 61.0 3.0 4.3 37.25
7 34 61.5 3.0 4.4 36.75
8 38 62.0 4.0 4.5 36.25
9 42 62.5 5.0 4.6 35.75
PW 46 63.0 6.0 4.7 35.25

◎FP=フェースプログレッション

ライ角別注 0.5°刻み