【アクア事務局】ミズノアクア継続教育 ショートワーク No.② ●全6問(四択問題) ●ミズノアクア継続教育ポイント:0.5ポイント 下記のフォームへ、ご記入をお願いいたします。 STEP1 ご入力 STEP2 ご確認 STEP3 完了 必須フィールドを示します メールアドレス メールアドレス ※半角英数字でご入力ください。 履修証明書(PDF)は、ご入金確認後にメール送信しますので yiwakiri@mizuno.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします。 メールアドレス確認 確認のため再度ご入力ください。 お名前 ※姓と名の間にスペースを入れてください。 お名前(フリガナ) ※せいとめいの間にスペースを入れてください。 認定番号 支払い方法(1件:1,430円)◆銀行振込 または ◆コンビニ決済:(コンビニ名を8つから選択)を選択してください! ①銀行振込 (手数料はお客様負担) ②コンビニ決済 ローソン ③コンビニ決済 ファミリーマート ④コンビニ決済 サンクス ⑤コンビニ決済 サークルK ⑥コンビニ決済 ミニストップ ⑦コンビニ決済 デイリーヤマザキ ⑧コンビニ決済 セイコーマート ⑨コンビニ決済 スリーエフ コンビニ決済を選択した場合は、別途【コンビニ決済ご案内メール】を送信させていただきます。 【問1】「トレーニング効果を得る為には普段より強い負荷を掛ける必要がある」原則はどれですか? a.漸進性の原則 b.過負荷の原則 c.特殊性の原則 d.可逆性の原則 【問2】惰力の法則とは( )に加えられる力のことです。 a.体を停止状態から動かす際 b.体を停止する際 c.体の方向を変える際 d.上記のすべて 【問3】推奨される「浅い水」の水深とは? a.ウエスト(ベルトライン) b.首 c.剣状突起とヘソの間 d.足がプールの底に着く 【問4】水深、衝撃、強度を操作する3つの運動ポジションとは? a.リバウンド、ニュートラム、エクステンディド b.Vステップ、アクロスザプール、サスペンディド c.ジョグ、ロック、ウォーク d.リバウンド、ニュートラル、サスペンディド 【問5】プロペラスカーリング:指先を下にすると体は? a.側方移動する b.後方移動する c.前方移動する d.定位置動作を継続できる 【問6】S.W.E.A.T.の「A」の目的とは? a.動きを複雑化する b.使用筋群を変えることで筋バランスを助長する c.筋コンディショニングを効率良く実施する d.動きのコンビネーションの頭出し お問い合わせには、弊社の「プライバシーポリシー」をご一読の上、同意いただく必要がございます 【応募規約】 ご登録いただいた個人情報は、ミズノ株式会社アクアフィットネス事務局からのご連絡、MIZUNOアクア認定様の管理にのみ使用し、それ以外の目的には使用いたしません。 ※このフォームはお客様の個人情報を保護するために、SSLと呼ばれる暗号通信を採用しています。この技術によって、お客様の「住所」「氏名」等の情報は送信の際に暗号化されます。また、個人情報は厳重に取り扱っております。 【お問い合わせ】 ミズノ株式会社アクアフィットネス事務局:mizunoaqua@mizuno.co.jp 個人情報の取り扱いについて同意する