MIZUNO

GOLF

トップ

キーワードから探す

選択中の商品を見る

 

Mizuno Pro M-15(N.S.PRO MODUS3 TOUR105 スチールシャフト)(No.4〜9、PW、GW)

写真拡大

その他の詳細画像

 

Mizuno Pro M-15(N.S.PRO MODUS3 TOUR105 スチールシャフト)(No.4〜9、PW、GW)

レンタル料金

  • 4日間: \1,500円
サイズ

商品在庫が不足しております。

お気に入りに商品を追加

 

打ちやすさと飛距離を求めるプレーヤー向け、ホットメタルブレードアイアン。

■番手別 最適設計と最適材料の追求 ―新しい易しさ―
【#4〜7 ロングアイアン】
<安心して飛ばせる>
約50gのタングステンを浮かせて配置する事でソールの薄肉部を拡大し高反発化に成功。また重心位置を低く、重心深度を深く、設計する事で高弾道で飛ばせる。
【#8 ミドルアイアン】
<操作しやすく飛距離が安定する>
あえてタングステンを採用していない構造を採用。ロングアイアンとショートアイアンのギャップを埋める役割を持つ。
【#9〜Gw ショートアイアン】
<高重心でスピンが効く>
重心高さを上げてよりスピンがかかりやすい半中空構造を採用。フェースネック一体の構造にすることで、打感の良さも追求。

■コンターエリプスフェース(※#4〜#8で採用)
フェースセンターを厚く、そこから楕円状にフェースを薄くして、その後再度厚くする唯一無二の新フェース設計。フェース全体のボールスピードを向上させ、オフセンターショットでも安定した飛距離性能を発揮します。

■タングステンウエイト+バリアブルソール設計(※#4〜#7で採用)
約50gのタングステンを浮かせて配置する事でソールの薄肉部を拡大し、高反発化に成功。また重心位置を低く、重心深度を深く、設計する事で高弾道で飛ばせます。

■銅下メッキ
銅メッキを採用。わずかな差となりますが、打感がやわらかくなり、フェース面でのボールの接触時間が通常よりも長く感じられます。(個人差がありますので、一概には言えません。)

■グレインフローフォージド
1本の軟鉄の丸棒がネックからフェースまで一体成型されるため、打感の生命線ともいえる鍛流線がヘッドを通じて途切れにくい構造です。


Mizuno Pro M-15 アイアンの詳しい製品情報はこちら


 

商品仕様

■素材 : 
【No.4〜8】
フェースネック:クロムモリブデン鋼(SCM435)精密鍛造/4135
バック:ソフトステンレススチール(SUS431)精密鋳造、タングステンウェイト(No.5〜7のみ)
【No.9〜GW】
フェースネック:マイルドスチール(S25CM)精密鍛造/1025E
バック:ソフトステンレススチール(SUS431)精密鋳造
■原産国 : 
日本製
■仕様 : 
シャフト:N.S.PRO MODUS3 TOUR105 スチールシャフト(S/約420g)(No.7:参考値)
グリップ:ゴルフプライドM31ラバーグリップ(ミズノオリジナル)(43ME88000)口径M60/49g、バックライン有
■詳細 : 
アイアン8本組(No.4〜9、PW、GW)
■備考 : 
ニッケルクロム銅下メッキ・サテン仕上げ、EFバッジ

 

page top