ヨガインストラクター/モデル
里見茜さん
旅とは、

日常から離れて自分と向き合う時間。
今の夫と出会ってからは、全国各地や海外に毎月のように出かけるようになりました。当初は二人とも駆け出しで、夫は会社勤めでいつか独立したいという夢を持っていて、私もヨガを始めたばかりだったので、レッスンをさせてもらえる場所を手当たり次第に探していました。千葉や大宮にあるフィットネススタジオによく通っていたのですが、交通費を払うとプラマイゼロくらいになってしまう感じで(笑)、とにかく場数を踏もうと必死でしたね。そんな無我夢中で走っていた頃も、二人で旅に行く時間は大切にしていました。キャンプ場の焚き火の前、背伸びして泊まったリゾートホテル、トレッキング……さまざまな場所やタイミングで一時的に日常から離れて自分を俯瞰して見ることで、反省したりこれからの目標を考えたりしていました。自分の人生について考える時って、やっぱりそれを考える場所や雰囲気がすごく重要だと思うので、人や車であふれかえっているような街の雑踏の中で考えるよりも、静かで空気の良いところでリラックスして日々の目標を考えた方がプラスに働いてくれる気がするんです。気持ちいいタイミングで考えるので、かなりプラス思考で積極的な目標が浮かんでくるんですよ。そうやって自分をコントロールしている感じでしたね。

里見茜さんの旅の必需品
ヨガマットとヨガウエアは必ず持っていきます。ヨガができそうな場所を探して歩くのも旅先での楽しみのひとつです。スピーカーはとくにキャンプ場で使うことが多いのですが、大好きな音楽がそこに加わるだけで一気に気分を上げてくれるので、これは本当に大事にしていますね。マヌカハニーは免疫力アップのためにコーヒーに入れたり白湯に入れたりして毎日摂っているので手放せないですね。
ミズノ=スポーツのイメージだったので、こんなファッション性のある服があったことに驚きました。このワンピースはデザインも可愛くてファッションとしてはもちろん、ストレッチ性や撥水性もあるからスポーツでも使える多様性があっていいですね。ヒールを合わせればちょっとフォーマルにも着られそうですし、これにレギンスを履いてヨガのイベントとかでも着てみたいなと思いました。見た人が「こういう格好でもヨガできるんだ!」って思ってくれたらうれしいですね。

SHOP INFORMATION
MIZUNO TOKYO
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-1
TEL:03-3233-7000(売場番号案内)営業時間:11:00~20:00
MIZUNO OSAKA CHAYAMACHI
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町13-5
TEL:06-6147-8511(代表)営業時間:11:00~20:00
旅先でいちばん見たかったのは、
いつもよりアクティブになった私でした。
旅の服を選ぶことは、旅に連れていきたい自分を選ぶこと。
心地いい服は、どんなガイドブックよりも私を連れ出してくれる。
行ったことのない場所、見たことのない景色。
そこで出会えるのは、いつもより、少しアクティブになった自分。
新しい出会いは、日常の一歩先で待っている。
さあ、出かけよう。
きょうは、どんな一日になるだろう。
遊べる大人の、トラベルウエア。